教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

愛知工業大学出身の転職者がいますが 持ってる資格が運転免許とフォークリフト ってどうなんですか? 工学部卒でもこん…

愛知工業大学出身の転職者がいますが 持ってる資格が運転免許とフォークリフト ってどうなんですか? 工学部卒でもこんな感じが普通なんですか? 専門的な資格、電気工事士とか物理学の資格とかないんでしょうか? 高卒なんでよくわかりませんが ご意見や内情をお聞かせ下さい

続きを読む

626閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    単にその人に向上心が余り無いのだと思います? 技術系ですと、例へ研究職であっても、特定の化学物質を使ったり特殊な装置を使って実験するには各種の資格が必要であり、ましてや生産現場に携わるには、仕事に応じて必要な資格を取得して行くものです。 その人は上昇志向が薄くて、命じられないと何かに取組む事をしない性格なのかもしれません。 愛知工業大学は地方工業系単科大学ながら学生数が多いので、定員を埋める為にレベルの低い人も入学させているのでは無いでしょうか? 2年前だったか、やはり名古屋の名城大学理工学部へ学校推薦で入学した学生が大学の授業についていけなくなり、レポートも書かずに単位をくれと教員を脅してハサミで傷つけた事件がありましたが、工業大学へ入ったからと言って皆が皆、勉強が出来て技術に関心や適性があるとは言えないと思います。 技術系の資格は、大学は受験資格の経験期間を短縮させるだけの物が多く、学歴に関係なく合格して求められる資格を取れば、必要とされる任務に就けます。 技術の世界は学歴では無く実力の世界ですから、学歴を気にすることなく、頑張って下さい。

    3人が参考になると回答しました

  • 別に大卒なら自動的に資格が付いてくるわけでもないので、取ってない人はいっぱいいるでしょ。 それに、何学科を卒業したかにもよるので、一概には言えないよ。 まあ、愛工大は大学のレベルとしては大したことないということは言えるけど。

    1人が参考になると回答しました

  • 工学部って言っても土木とかもあるしね ただ大学でフォークリフトの資格は取れないでしょうから、自分で取ったんだと思いますが

    1人が参考になると回答しました

  • 学位が一番の資格ですよ 数百万払って世界中どこでも有効な資格ですね 在学中に資格取るものでもなければ、何の仕事をしていたか次第ではないですか? 飲食店に就職してれば調理師免許持ってるかもだしみたいな

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる