教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

2級管工事施工管理技士についての質問なんですが、たしかあれってそもそも経験がある人しか受けられないものですよね?? 動画…

2級管工事施工管理技士についての質問なんですが、たしかあれってそもそも経験がある人しか受けられないものですよね?? 動画解説もついている参考書などを見たのですが、最初から過去問の話しや、設備全般の基礎解説というところにも、図が出てきてそこからの説明なんですが 例えば右も左も知らない0の人が勉強しようったって まず設備とは何なのか、配管とは何なのか一からの勉強をしないと無理ですよね? この参考書を見る限り、経験があってとりあえずでも基礎を知っている人が受けるために準備されたものだと思ったのですが 設備屋=配管工 このレベルしか知らない人は一体どこから学べばいいんでしょうか? 図を見たところでこの図が何の図なのかすらわかりません(o_o)

続きを読む

111閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 2級は実務経験の代わりの試験なので、実務経験がある人には2級は不要です。 実務経験がないから2級取るんです。

  • 2級管工事施工管理技士は1次試験 2次試験にわかれます。 1次試験は経歴は不要でだれでも受験可能です。1次試験が受かればその時点 で2級管工事施工管理技士補という免状が発行されます。最近改正になりました。資格保有者が引退などにより実務者が少なくなり、その補完的な要素でこの措置はとったのでは?と考えます。 2次試験の受験資格は経歴が必要になります。実務経験での最短は1.6年ですね。実務に絡む工事の助勢 例えば施工計画時の書類の準備対応や工事着手 にかかわる助勢 現地の施工での助勢は全て経歴でカウントされます。 簡単にいうとその工事の作業員名簿に名前を連ねてその案件の工事期間に関与したということが経歴につながります。 1次試験の対策は各項目の過去問を何度も繰り返しやりきることで通過できるレベルだと思います。択一式の問題で誤っているもの、正しいもの の選択ですからさほどハードルは高くないですよ。 2次は実務工程上での記述設問が中心である点と専門用語の説明などで これも過去問の回答事例を参考にする点と実務で経験した点が反映されれば さほど難関なレベルではありません。 youtubeなどの動画をみるのも参考になるでしょう。 管工事といってもジャンルが分かれ、知らない用語などが多々でますが、 何度も繰り返すと慣れてきます。 私は最初「配管のトラップ」なんて言われてなんじゃそりゃと思った位ですから(笑)給水設備系は業務上関与していないので知らない工事も当然ありますね。でも慣れです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管工事施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配管工(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる