回答終了
上司の連絡が遅いことが差別されてるように感じてイライラしてしまいます。上司は自分の周りの席の人には会話の中で伝えてるのに私のように普段あまり会話がない、遠くの席の社員に共有をしてくれません。 来週、取引先の会社で研修を受けるためしばらく先方の会社に通わないといけないようなのですがそれを今日初めて知らされました。 上司の近くの席の人は知ってたみたいです。私はそもそも研修の内容、目的すら知らされなくて何のことやらという感じでした。 どうやら新しいシステムの導入に伴っての研修だそうですが、そもそも新しいシステムになることすら私は知らされてません。 私の部署は女性の社員は私だけで、だからか私だけいつも知らないことが多い気がしています。パートだと女性もいるのですが…。 服装自由な会社で、男性はいつもスーツですが私含め女性は普段ラフな格好で仕事してるのでスーツの準備をしないといけないし、いきなり言われても心の準備が…というのが本音です。客先に行くことなど滅多にないことです。 男性陣はみんな知っていて知らないことにびっくりされて、教えてもらえました。 さらに休日出勤にもなるそうで、それも知ってる人は知ってるようでした。 私は知らずにスポーツ観戦やライブの予定を入れてしまっている旨を伝えましたが「出てもらわないと困る」と言われ…。 チケットももう取っているし、なんで事前にわかってたのに言ってくれなかったんだろう?とイライラしてしまいました。 いつも上司間やその周りの仲の良い男性社員の中だけで話が進んでいて、私は蔑ろにされている気持ちです。 とはいえ、今回の研修の件を知らなかった他の男性社員はすんなり受け入れていたので私が大騒ぎしすぎなのかなとも思いました…。 誰かが退職するというのもいつも2週間前とかにようやく共有して、みんな慌ただしく引き継ぎなどをやります。 退職を申し出た人は引き継ぎのことを考えて3ヶ月も前から伝えていたのに、だそうです。 上司が何を考えてるのかわかりません。 周りのお気に入りの男性社員にばかり共有して、挙句には昇給までさせてるみたいです。 私が一人でクレーム処理を何件も受けて精神的に参ってるときに、上司の隣の席の男性も似たようなクレームを受けていて、その直後に上司が自ら代わってあげたり対策を練ったりしているのを見ながら私はなんなんだろうと思ってしまいました。 私が助けを呼べば必ずサポートはしてくれるのでただ、見えてないんだと思いますがこんなにも差があると少し不満に思います。 私が大袈裟に捉えすぎなのでしょうか?
86閲覧
上司の近くの席の人は知っていた →男性陣はみんな知っていて →知らなかった男性社員はすんなり受け入れて 失礼ながら二転三転していらしてよくわからないのですが、知らなかった男性社員がいるのなら、少なくとも「女性だから知らないことが多い気がする」というのは思い過ごしです。 恐らく、上司の近くの社員が聞き他の社員に広めたものの、その輪に入っていなかった社員達(貴女を含む)には伝わらなかった。というのが真相でしょう。特に貴女が差別されている訳ではないかと。 とはいえ上司の連絡の仕方は問題ですね。 直接打診して、それでも改善しないようならば改善は諦めて、上司と仲の良い社員経由で情報を手に入れる方が楽かもしれません。
大袈裟に捉えているのかいないのかの判定はシビアに感じるので上司を強く批判するのは避けたほうがいいですね。 ただ耐えるのはありえないので改善策を上司にお願いして意図した結果にならないなら上司の上司に直接相談します。 たとえば今回の忘れていた件含めて相談して連絡方法をルール化してもらう。 ※口頭ではなくメール等誰に連絡したか履歴で残る方法ですね。 メーリングリストがあると漏れることはないです。 逆にそれを嫌がってきたりルールが守られないなら上司の上司に相談します。 上司は連絡漏れというミスを犯したあげくに改善策すら取っていないって。 あなたの会社は年功序列ですか? 私は実力主義の会社に所属しています。 できる上司、部下想いの上司にはついていきますし、できない上司は蹴落とす対象です。 あとは周りの社員に現状を伝えて連絡をそちらから貰うなどしましょう
一言で表すなら疎外感‥でしょうかね? 差別というより、コミュニケーションが上手くいってないだけな気がします。 これ以上こじらせる前に、どんなことをいつ伝えて欲しいのか、定期的に話したいと思っているかなどについて、あなたから上司さんに具体的かつ冷静に伝えたほうがよいかと思います。 上司も人の子なので、感情的に非難するような人とは部下といえど話すのが億劫になるので伝え方には注意したほうがよいかと思います。 例えば「周りのお気に入りの男性社員にばかり共有して、挙句には昇給までさせてるみたいで」はあくまであなたの推測です。 そのような事実はないとしても、「そう感じてしまうという」という、あなたの気持として、上司にお伝えすることをおすすめします。 また、思い出しながら話すと、その当時の感情も思い出してしまうことは、往々にしてあるので、一度、過去の事例を書き出してから、事実と自分の推測に色分けしておくと、説明すると冷静に話せるかと思います。
< 質問に関する求人 >
服装自由(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る