回答終了
お正月の神社の巫女の助勤に申し込もうと考えていますが、志望動機と自己アピールに何を書けばいいかわかりません。 高校1年生です。志望動機は、なぜここの神社を選んだかですか?なぜ巫女の助勤に申し込みたいかですか? 正直、巫女の助勤に対して社会経験程度としか捉えていません。 そして、バイトもしたことがなければ、家が神職というわけでもありませんし、神仏に詳しいわけでもありません。 なので、巫女の助勤さんに神社側が何を求めていて、どのくらいの能力があればいいのか、どんな能力が有ればプラスにとらえていただけるかがわかりません。 自己アピールにはどのようなことを書けばいい印象を持っていただけるでしょうか。 文が読みにくくなってしまいましたね。 結局、私が相談させていただきたいのは、 「それぞれをどのような内容にしたら良いか」です。 余裕があれば、軽く文章も考えていただけたら幸いです。 回答よろしくお願いします。
118閲覧
バイトで動機をかくというのはなかなかに厳格なところですね。 わたしが学生時代に行った神社は電話で聞いてみたらそれでバイト来てくれでした。 そもそも、なぜ神社の巫女の助勤がやりたいのでしょうか? わたしの行ったところは、女子大生、女子高生がわんさと正月バイトに来ていました。動機は全員が、巫女の衣装を着て巫女になってみたい。 という、祇園で舞子の格好をしてみたいというものと同じでしたね。 長期の学生バイト巫女もいましたが、やはり巫女というもの自身に憧れて来てましたよ。 志望動機を書かねばならないのであれば、由緒ある地元の神社に奉職することで微力ながら地域の役に立ちたい。そして、神にお仕えすることで、自分の心も高めたい。というようなことを書けばよいとおもいます。いまはネットでその神社の由緒などは調べられますからそこは必ず調べておき、御祭神、創建の時期、由緒などは記憶しておく方がよいでしょう。そういった由緒からも動機のネタは取れるのではないですか? 動機などがあまりないのに志望する。紙に動機を書いて提出はいいのですが、面接官は貴方の身体から出ているやる気のオーラを感じると思います。それは神職だから感じるというカミガカリナお話でなくて、普通の会社の採用面接でも、あまりやる気のなさそうな人は面接官はすぐにわかります。 大切なのはそこでしょう。
とにかく、神社、神道、日本文化、地域伝統、皇室、日本精神が好きで好きでたまらないをPRしましょう。 なお、文章中には西暦使用は絶対にだめです。またキリスト教、外国宗教、仏教などの話は持ち出さないようにしましょう。それに神道や皇室や日本を否定するような部分もNGです。
< 質問に関する求人 >
神社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る