教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科衛生士を半年で辞めて異業職に転職した方ってやっぱりいないんでしょうか、、、

歯科衛生士を半年で辞めて異業職に転職した方ってやっぱりいないんでしょうか、、、

1,614閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私の友人はは半年ではないですが、1年で歯科衛生士を辞めて今は前からやりたいと思っていたデザイン?の仕事に転職していました。 学校通って資格取ったのに勿体ないと思ったらしいですが…。今はとても楽しそうに仕事しています。 やる気さえあれば大丈夫だと思います。質問者様が転職するのかわかりませんが、頑張ってください。

  • 元歯科衛生士です。一年間くらいいくつかの歯科医院で歯科衛生士をしていましたがもっと早く辞めておけばよかったと思っています。転職してから歯科業界がブラックだということに初めて気が付きました。歯科衛生士をやっていたときは仕事が遅く、できない人間扱いをされていましたが、今の職場では仕事が速いらしく上司から褒められています。なので歯科業界を辞めた理由を面接でうまく伝えられれば問題ないのではと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 友達は卒後美大に行ってました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる