教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

労働基準監督官の経験が20年ある社労士は頼りになると思いますか?

労働基準監督官の経験が20年ある社労士は頼りになると思いますか?

52閲覧

回答(3件)

  • 通達などの文字ではなく、実際に違反事例などに沢山接してきたはずなので、企業がその社労士と契約すれば、頼りになると思う。 また、従業員がお金を払って、社労士を使うパターンなら、どこを指摘すれば良いかはわかると思うので、頼りになるだろう。 従業員が企業が雇っている社労士に相談しても、企業側に立っているので、争いには使えない。双方代理、利益相反だから、仕方ない。 もちろん、争いになる前の改善には期待できるとは思う。

    続きを読む
  • 頼りになる、ならないの感じ方は人それぞれ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる