教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今仕事に対してストレスしかありません。 仕事やる気がない自分のことしかしない。そんな職場環境に疲れました。

今仕事に対してストレスしかありません。 仕事やる気がない自分のことしかしない。そんな職場環境に疲れました。ミスばっかりしてお客様からのクレームを受け、やらかした本人は呑気にしている。自分の仕事しかしなくてたまに他のことをやったらそれだけで褒められる。20歳超えても学生感が抜けずなにか言われると仕事のやる気なくす辞めるかもしれないと自由奔放にしていても放置。やりたくないことがあり理由があると仕方ないで終わらせる。頑張っている人が損をする職場環境に年々なってます。 私はそこでは契約社員です。なのに正社員がやらないつけが全てまわってきます。 不貞腐れる人、やる気ない人、ミスばかりする人そんな人達をかばい続ける上司がよく分かりません。 これっておかしいですよね?

続きを読む

96閲覧

回答(2件)

  • いいえ。 私があなたなら、間違いなくガッツポーズしますよ。 なぜか? ポンコツがいるからこそ、自分が普通レベルの真面目で取り組むだけで、優秀に見えますから。 正直、他人はどうでも良くて、自分が自分の仕事をするだけです。

    続きを読む
  • すごく気持ちわかります。鈍感力が欲しくなりますよね。気づいてしまうとやらされてしまい、どんどん自分の仕事は増える。増やされた元々の仕事の持ち主は、身軽になってヘラヘラしてたりします。役職者は、やっぱり正社員が可愛いんだと思います。昔はなかった派遣社員や契約社員はどうしても、正社員の下に見られたり社員扱いされないですよね。でも、そんな社員しか集まらない会社には、未来はないと思うので次を見据えて動くのもいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる