教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高3の早稲田文系志望受験生です 大学在学中に予備校へ通いUSCPAの資格を取得したいと考えています

現在高3の早稲田文系志望受験生です 大学在学中に予備校へ通いUSCPAの資格を取得したいと考えています現在の英語レベルとしては英検1級は取得しています。(TOEFLやIELTS、TOEICは受けたことがありません。) 元々英語が得意なため、また留学を希望しているため国際教養学部を志望していました。 しかし国際教養学部は海外経験が一切ない私のような所謂純ジャパの生徒はかなり苦労するためサークルやバイトでさえ両立するのが大変だということ、他学部でも充分留学制度が整っていることなどを聞きました。 そこで商学部や社会科学部など国際教養学部に比べると忙しくなく資格勉強と大学が両立がしやすい、かつ商学や会計系の単位の取れる(USCPAの出願条件を満たすため)学部に志望を変更した方がいいのか悩んでいます。 もちろんこれらの学部合格するのが大前提ですが…(合格できるよう頑張ります!) みなさんの意見をお聞かせください!

続きを読む

163閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず、USCPAを取って何をしたいですか?もし、Big4に行きたいのであれば、資格云々ではなく、まずは留学経験を得ることと、その中で英語力を磨くことに注力した方が良いです。 前提としてBig4(監査法人)でUSCPAの新卒採用というのは現在行っているファームはありません。やっているとしても、育成枠でのトレイニー採用です。つまり、採用してから勉強させて資格を取らせるという考え方です。この考え方の根底にあるのは、「会計知識はその後の詰め込みでどうにかなるものの、英語でのコミュニケーション能力やグローバルなマインドセットは後付けが難しい」というもので、こういったグローバル人材を採用し、勉強とOJTを並行しながら2年程度でUSCPAを取らせるというのを一部のファームがやっています。そのため、個人的には国際教養学部の方が良いような気がしますけどね。受験単位も、予備校の提携大学でどれだけでも取得できますし。 あと、念のためですが、在学中に資格を「取得」することはできないですからね。できるのは、Uniform CPA Examinationに「合格」することまでです。資格そのものを「取得」するには、学士の学位であったり実務経験であったりが必要なので。更に、試験そのものも、どれだけ有利な州で出願したとしても、受験できるタイミングは3年生の後半以降になるはずです。この場合、採用活動のタイミングが早い外資等には試験合格の実績が間に合わないはずなので、そもそもこの資格をどのように生かしたいかというのは、よくよく考えた方が良いです。もし、海外で働きたいのであれば、日本の公認会計士資格を取り、監査法人に入所し、モビリティ制度で海外オフィスに派遣される道が最も簡単で手っ取り早いです。

  • まずは、早稲田に合格することが目標なら、複数の学部を受験して合格後に決めたらよいのではないでしょか。

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる