教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育園で親と直接ではないのですがトラブルがありそのことを気に、会社を辞めたいと本社の統括マネージャーに伝えたところ「それ…

保育園で親と直接ではないのですがトラブルがありそのことを気に、会社を辞めたいと本社の統括マネージャーに伝えたところ「それは今言うことではないよね?しっかりと反省の意を示してから、辞める気持ちを伝えるのが筋じゃないのかな?だから本社からの指示があるまで待つのが今の君の現状だよ」と少し強めに言われました。その後、反省文を出してくださいと本社から通達があり「その反省文を見てから退社の件は検討します。」と言われたのですが、僕個人としては反省の意味を込めて辞めるのが正しいと思ったのですが僕の考えは間違えなのでしょうか?

続きを読む

129閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    そもそも退社を止める権利はありません。 確かに しっかりと反省の意を示してから、辞める気持ちを伝えるのが筋じゃないのかな? というのはわかりますが、反省文を見てから〜とか退職は検討します〜はおかしいです。

  • このまま、質問者様が辞める事で園と保護者が円満になるなら、あなたの言う通り反省の意を示して辞めるのも良いでしょう。 ですが、今はそのような状況下ではないのかもしれません。 責任を逃れるために「辞める」と言う人も中にはいますから。

    続きを読む
  • その保護者とのトラブルはしっかりと解決はできたのでしょうか? 日本人の美徳で話をすれば、保護者にも、そのトラブルの解決に努めてくれた上司たちにも反省と感謝の意をしめす 全ての筋を通してから、よほどの事をしてしまったのなら退職する ことなのかもしれませんが きっとあなたが辞めたいと思った理由は、そのことだけじゃないんでしょうから せめて、保護者とのトラブルを責任を持ってしっかり解決したのなら、辞めてもいいと思います 解決もしてないのに、とりあえず辞めて責任をって話なら違う気もしますが。 それとトラブルの内容にもよっていろいろ変わってくるとはおもいます。 ここからは余計なお世話かもしれませんが 保育士をやっていると保護者とのトラブルなんて年に何回も起きませんか? 保育士の問題の時もあれば、保護者の問題の時もあれば… もしその仕事が好きで、そこそこ働きやすい職場なら辞めないで乗り越えてみると次につながるとおもいます。

    続きを読む

    なるほど:1

  • トラブルはあなたに非があったんですか? 辞めたいと言ったのか、責任を取って辞めますと言ったのかでは大きな違いがあります。 反省の意を込めて辞めるのが正しいという気持ちが伝わってないんじゃないですか?

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる