教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スタバのパートナー割引についてです。

スタバのパートナー割引についてです。先日他店舗でパートナー割引を使用したのですが、挨拶のルールなどを聞いたことなかったので「お疲れ様です。パートナー割引をお願いしたいのですが……」といった形で手続きをしてもらいました。後から調べると自己紹介しないと自分の店舗に連絡がいくかもしれないと知ってとても不安です。 次からは気をつけますが、もし連絡が行ってたら……と考えるとバイト先に行くのが怖いです。 こういう場合でも連絡は行くものなんですか?また、連絡が来てた際にどう言えば良いでしょうか?「すみません、以後気をつけます」で大丈夫でしょうか? 入って3ヶ月程度なので皆様の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

5,215閲覧

回答(2件)

  • 連絡がいくかどうかは、その時の対応した人がものすごく厳しい方じゃない限りは多分大丈夫です。 IDの出し方で新人さんとかもこちらはわかりますし。 学生の時からスタバで通算10年ぐらい働いていましたが、いろんな方がいましたよ。 名乗らないで、「あの、お疲れ様です!」みたいな方もいたので、そういうときはこちらから「お疲れ様です。〇〇店の〇〇です。どちらの店舗なんですか?^ ^」みたいな感じでお話ししたりしてました。 唯一、無言で態度悪くIDカード突きつけられた時にレジがたまたまSSVで、 その後に連絡していましたけど…笑 態度が悪くない限りは大丈夫です。

    続きを読む
  • 本来なら「お疲れ様です。〇〇店の〇〇です。」と言いますが、質問者様が今回言ったものは丁寧だしお店に連絡いくような態度ではないので大丈夫だと思いますよ! よっぽどのことがなければ平気です! もし連絡きてたら、質問者の通り言えば大丈夫です!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる