教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームセンターでアルバイトを始めて1ヶ月ほど経つとのですが、クレーンゲームなどで客からこの状態からどう取ればいいかとか、

ゲームセンターでアルバイトを始めて1ヶ月ほど経つとのですが、クレーンゲームなどで客からこの状態からどう取ればいいかとか、○○○円ぐらい使ってるのに全く取れないといったようなことを何度か言われているのですが未だに対応が難しいです。 どのように対応したらよいでしょうか? 基本的な取り方などは先輩に教えてもらったりしてるのですが、自分の思ってる取り方と客の取り方は違う場合があってその場合の対応など難しいです。

続きを読む

548閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どう取ればいいかは 先輩に聞く、マニュアルを確認するで対応できます マニュアル通りに答えればOKです! 〇〇円使ってても取れないは 取りやすいように置き直しますね! 持つところが少しでもズレると動かないことあるんですよ〜 向き変えて置きますか? 等ですね 基本的に、自分が思っている取り方を説明するのは、アドバイスを求められた時だけです それ以外は、お客様の取り方に寄り添うように伝えます それでも取れないと言われた時は、こうするのもいいかもしれないですとお伝えします 言い切りは絶対にNGです こうして取られたお客様がいました、かもしれません、と伝えます ・同情する ・丁寧に説明する ・言い切りは絶対にしない 正直、店舗内全ての景品の取り方なんて誰にも分からないと思います 全ては慣れですね 慣れればかわせるようになります! クレームチックな対応は社員を呼びましょう!

  • 客にもよりますが「特にアドバイスをせずに円滑にしのいでください」としか・・。 下手にこういう風に取ります、などと言ったら、言われたようにしたのに取れないじゃないないか、詐欺だ、金返せ、などと言い出す客もいますから。 それにいくら使ったのに、と訴えるも嘘を言っていることが多々ありますし。 アルバイトですから景品担当者から指示されたとおりにするしかないです。 客を本気で怒らせないようにうまくあしらう術を場数をふむことで会得してください、です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる