教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

下記の黒木康夫さんの言葉。いいハナシなんですが、説得できないような想像力もない周囲の人、アタマの硬い権力や決定権を持って…

下記の黒木康夫さんの言葉。いいハナシなんですが、説得できないような想像力もない周囲の人、アタマの硬い権力や決定権を持ってる人ってけっこういると思うんですが…。どう思いますか? .『あるデザインがヒットした時、 「あのアイデアは、自分もいついつ提案したが、却下された。俺の正しさが証明された。」 というような事を言う人がいるが、その時周囲を説得しきれなかった自分を羞じるべきである。』 黒木靖夫(元ソニー取締役※デザイナーにして、大手取締役に最初になった人)

続きを読む

48閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「ヒット」は結果論です。 権力や決定権を持っている人も その地位に行くまで、それなりの結果を出しているわけです。 全く無知で単に物分かりが悪いということではないです。 いろんな人が混在するのが世の中で、 そのデザインやアイデアが受け入れられるか?は、 やってみないとわからないです。 結果的に失敗したとしたら。。。 デザイナーの首が飛ぶよりも 決定した人=責任者が負うリスクの方が大きいだろうし アタマのかたい人だって慎重にならざるを得ないと思います。 いいハナシでもあると思うけど、 ごく普通の当たり前の話のようにも思います。

    1人が参考になると回答しました

  • どっちも思います。説得する努力は必要だし、それも通じない相手はいます。 ですのでクライアント/上司を選ぶ努力も必要ですね。

    1人が参考になると回答しました

  • >>想像力もない周囲の人、アタマの硬い権力や決定権を持ってる人ってけっこういる この前提がそもそも疑わしく感じます。質問者さんがこの前提が正しいと考えているとするとそれこそステレオタイプであり「想像力がなく頭が硬い」ように見えます。 またこれを返信の前提とするなら明らかに誘導では? とはいえ、これが質問者さんの実体験からくる考えならそれはそれとして、そうであったとしても「そういう人に対応、対処出来なかったこちら側の作戦ミス」は認めないと次に進めないと考えます。 私はこうした提案ごとはゲームでいうボス戦攻略と捉えていて相手を知り対応策を立てることをとても重視します。もちろん中身あっての話ですが「通すこと」が目的ですから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる