教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の警視庁採用試験Ⅲ類の一次試験に身体検査がありますが、受験票の持ち物欄に着替えが書いてないのですが、着替えは持って行…

今年の警視庁採用試験Ⅲ類の一次試験に身体検査がありますが、受験票の持ち物欄に着替えが書いてないのですが、着替えは持って行かなくても大丈夫なのでしょうか?受けたことがある方教えてください

300閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私はその昔に警視庁試験を受けました。 身体検査の際は体操服に着替えて体の隅から隅々まで試験官にチェックされたのを覚えています。 同時に体力試験やバランスのテストなんかも行いました。 持ち物に書かれていないのは変ですね。着替え(体操着)や上履きといった表記があるはずです。 ただ、昔のことなのでそれが1次だったか2次だったか覚えていません(汗) 各県警の試験は一般的に健康診断書の提出が必要ですが、警視庁は試験の日程内に健康診断をやってくれます。 健康診断をやるという意味での身体検査かもしれません。 いずれにせよ、疑問は遠慮なく問い合わせてください。問い合わせたからと言って減点にはなりません。 わからずに行って忘れ物をするほうがよほど減点です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

試験官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる