教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

旦那が歯科医師をしています。現在不動産会社勤務で宅建の資格取得のために勉強中ですが、将来宅建の資格は歯科医師の旦那の役に…

旦那が歯科医師をしています。現在不動産会社勤務で宅建の資格取得のために勉強中ですが、将来宅建の資格は歯科医師の旦那の役に立つ事はできるでしょうか。(開業時など)

64閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 社員全員に宅建取れと命令してる不動産会社ありますが、それで取るのですかね? 歯科医院開業、不動産投資、で旦那の役に立ちますよ 不動産投資してる歯科医や医師は多数いますよ 私も歯科医で不動産投資してます 不動産収入の不労所得だけで歯科医院収入と同じくらいあります 病気等で何時でも歯科医院辞めれます もう歳なので宅建は若い歯学部生の息子に取らせます でも、昔と違って今は宅建合格は15%に制限されて、しかもブームで受験者数も多くなりなかなか合格できなくなってきています 東大医学部生も宅建取ってますから、優秀なライバルが多すぎます 昔の宅建合格者達が自慢してますが、当時は簡単だったです 20年前で17%、さらに昔はもっと高かったです 合格できそうですか? あと1ヶ月後ですね 頑張って下さい 息子も頑張ってます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる