教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネットワークスペシャリスト試験を受けようか迷っています。 11月までは仕事で携わっている案件が大炎上しており、鎮火のた…

ネットワークスペシャリスト試験を受けようか迷っています。 11月までは仕事で携わっている案件が大炎上しており、鎮火のためにプライベート時間は取れそうにありません。11月まで耐えれば、月の残業時間は20時間程度になる見込みですので、帰宅後、毎日1,2時間くらいなら勉強時間を取ることができます。 休日は5時間ほど勉強しています。 情報処理安全確保支援士に合格した際にはこのような感じでした。 (これまでに合格した試験は、FEとSGとSCのみです) ネットワークスペシャリストを受ける動機としては…… 1. 情報処理安全確保支援士に合格して、午前Ⅰ免除の特典があるので… 2. LAN構築やローカルIPアドレスを切るような部署ではないのですが、Webサービスの開発案件などはあるので、少しは役に立つのかな… という、比較的消極的な理由です。 よく、応用情報に受かって午前Ⅰ免除が貰えたからといって軽い気持ちでネスペを受験すると後悔するという話は聞きますが、おそらく、支援士試験合格とネスペ合格の敷居は結構差があるのでしょう。 支援士試験の対策で、IPv4のパケットの中身(TOSやヘッダチェックサムの詳細)は一通り暗記しましたし、TLSハンドシェイクやTCPの3wayハンドシェイクの中身(シーケンス番号や応答確認番号)についても勉強しました。 あとは、詳しい説明は出来ませんが、「チャネルボンディングの説明として適切なものはどれか」「スパニングツリープロトコル(STP)はどういった役割を果たす、何層のプロトコルなのか」「リンクアグリゲーションは何層で冗長化(何の 冗長化なのかは説明できません)をするための機能なのか」ということには回答できます。 こんなのは、ネスペ範囲のほんの一部分でしょうか? 所属している部署がLANやネットワーク構築等をするようなインフラ系を担当する部署ではないので(ただ、Web系案件でAWSを使ってサーバ構築&Django等のフレームワークを使ったWebアプリケーション開発をしたり、組み込み系案件でAndroid関連のプログラムを書くのがメインです)、ネットワーク関連業務については殆ど完全に未経験とも言えます。 ネスペに合格したところで資格手当等も出ないし、受験を迷っています。 支援士の対策時にネスペ範囲の一部(それがどれだけの割合なのかはわかりませんが)を学んだことがあり、ある程度ネスペ勉強のアドバンテージがあるから…という理由ならやめておいたほうが吉でしょうか。 今のところ考えてはいませんが、将来的にネットワークエンジニア、サーバエンジニアとして転職をする場合こともないとは言えません。 率直なご意見をお待ちしております。

続きを読む

843閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分の場合、NW→SCの順番で取りましたが(ただし、まだテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)だったころです)、この2つは高度の中でも取りやすいほうで、かつ個人的にはNWのほうがやや易しいように感じました ですので、SCに受かっているのであれば、12~4月までの勉強(1~2時間/日)で十分合格圏内に入ると思います 午前IIは過去問道場を何回か回して、60点を切らないようにだけ学習すればいいです 午後対策にじっくり時間をかけましょう

  • システム開発の世界では「高度区分持ち」かどうかで人生の後半が大きく変わりますが(管理職への昇進などで)、あなたはすでに「高度区分持ち」なので無理に情報処理にこだわるよりもAWSやAzureの資格を取るのはどうでしょうか 最近はユーザーはオンプレミスサーバーからクラウトへの移行一辺倒(私の担当ユーザーのほぼ全てがクラウド移行したいと考えています)のでクラウドの資格のほうが役立つと思いますクラウドの資格は現場でめちゃくちゃ即戦力で役立ちますよ 私はAWSのクラウドプロクティショナーとソリューションアーキテクトとりましたが、ネットワークスペシャリストよりも大幅に簡単な割にユーザー受けが良いです(高度区分はDB持ってるのでもう情報処理は受けるのやめてAWSの 上位資格とっていくつもりです)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネットワークエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる