教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業マンのロレックスについて。 部下の話です。 先日客先クレームで、 最後にあの担当のロレックスくん、あまり良くない内…

営業マンのロレックスについて。 部下の話です。 先日客先クレームで、 最後にあの担当のロレックスくん、あまり良くない内容で有名ですよ、といった内容でした。以前から営業先でのロレックスは外すよう指示しておりましたが全く従わず、もう私も限界となり、彼を理解しよう、話を聞こうと思い面談をしました。 まずリスクを理解しているかどうかから入りました。 客先の反感、社内では上司の反感というリスクがあるのどう思うか? 生意気だの無礼だの成金だの、言う人も言う人なんだが、それを言う人がいるのも現実。まずここを認めなければならない。 そして、そんな人なら無視ではなく、そういったリスクが常にあるという事についてどう考えるか?というところから始めました。 彼は親の形見だ、趣味だといった返事でした。 それなら尚更してくるな、親の形見なら大事にしまって、また趣味というなら尚更土日に思う存分付けて楽しんでくれと改めて伝えました。 地味なロレックスならいいですか?という質問が出るようなレベルです。 ここまできて彼は少しずつ話を始めました。 彼の本心が見えてきました。 彼が言ったのは以下です。 何年働いても社内評価の低い人は、もう外へ評価を求めるしかないんです。コンプレックスしかなくなるとこうなります。 社内がダメなら社外、もう電車などの公共機関です。 ここが僕の唯一輝けるステージなんです。 自分の社内評価を知らない客先や電車の吊り革バトルなんかが輝ける唯一のステージなんです。 どういうこと? 僕はそういうコンプレックスの塊で、ロレックス外したら、何もないというのを知ってます。だからそれを知られたくないんです。 そういうことね。。 まあ、実態は悲しい内容でした。 そもそも金持ちほど質素、高い装飾品は身の危険、他人の妬みなどのリスクがあるという説明をしました。 誰からも評価されずに生きてきた、また生きている人の唯一のよりどころ、そのコンプレックスの象徴がロレックスなんでしょうか? 彼は今後、活躍出来るのでしょうか? 悲しい内容にこちらもどう手を差し伸べるか悩んでおります。

続きを読む

2,762閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    私も時計が好きで色んな物を着けて来ました。 でも勤務先に出社する際、デイデイトもブレゲもパテックも着けて行く事はありませんでした。 趣味で着けていると言ってもTPOを弁えるのが社会人ですから。 自分の部下が金無垢ブレスのロレックスを着けて出社してきたらどう思われるか。 考えるまでもないと思います。 社内評価が低いから外に評価を求める。 その結果客先クレームならお笑い種ですね。 そんな部下に頭を痛める貴方が不憫です。 値段の高い時計を着けたって何も変わりはしないですしね。 自分の能力も評価も自分の行動で変わる物です。 貴方の部下は高いモノを選んだら女にモテますか?なんて質問してる情けない連中のご同類なのでしょう。

    3人が参考になると回答しました

  • 営業をしてきた人間からすれば、お客様によっては金のネックレスやロレックスを不快に思う方もいらっしゃるので客先に行くときには外すが常識と教わって来ました。 まず営業として取引先で自分がどう思われるかを考えない段階で営業には向きませんし、今後会社に大きな営業上の損失を与える可能性があります。 早急な部署替えを考えられる事をお勧めします。 おそらく取引先の全ての方に時計の事だけではなく、その金ぴかの成金時計のように外面ばかり取り繕ってその場しのぎの言葉ばかりで信用が出来ない人間と評価されているものと思います。 そうじゃなければ、取引先もそんな担当に対するクレーム言いませんし、暗に担当変えないと取引辞めるよと言っているんだと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • ロレックスの問題でしょうか? 問題の本質がズレてる気がします。 華美な時計やアクセサリーが営業にふさわしくないというのはわかりますが、 彼がきちんとした仕事をして得意先からクレームがなければ、こんな問題にはなってないですよね。 仕事上、不利益を被っても我をつらぬきたいという幼児性からするに、 仮に、あなたの言うとおりにロレックスをやめてセイコーあたりに変えたとしても、彼は仕事で活躍できる人材ですか? そもそもその部下の人間性と能力の問題でしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 難しいですね、それを止めさせる時代じゃ無いのですが、まだまだ世の中は許しませんよね DEIが普通になるのは、後10年は掛かりますね

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ロレックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる