教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

率直に聞かせてください。 現在WEBデザインの仕事をしたく独学でポートフォリオを作り デザイン会社に就職 した…

率直に聞かせてください。 現在WEBデザインの仕事をしたく独学でポートフォリオを作り デザイン会社に就職 したまでは良いのですが、研修プログラム(未完成の部分が多い)をしていく。現役のプログラマー?に直接指導をしてもらえるというが本業で忙しいからかレスポンス遅いし、質問に応えきれてない 研修期間中は別の仕事をする (携帯ショップとか) デザインの仕事をする前にプログラマーとして勤める よく求人とかで多く出ると思うのですが内定もらってから1ヶ月弱、研修期間中の配属先すら決まらずニート状態です。 就職した会社の営業がこっちの危機感を察してないのか言葉も足らない『僕は頑張ってます』というが ニートにさせられてる 仕方なくダブルワークでバイトしてる がもはやこっちが本業 そもそも 未経験でWEBの仕事につきたいなんて考えが無謀なのですか? それとも会社を間違えたのでしょうか? ボロボロです。

続きを読む

60閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    派遣先が決まらないと給料が出ないというのは、就職とは言えませんね。しかもその派遣先がデザイナーじゃないんでしょう? 就職活動を続けましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる