教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今、猛烈にスクウェア・エニックスで働きたいです。 現在高3なのですが、どの大学に行けば良いか、何のために大学に…

私は今、猛烈にスクウェア・エニックスで働きたいです。 現在高3なのですが、どの大学に行けば良いか、何のために大学に行くのか、路頭に迷う日々です。しかし最近、ゲーム会社で働きたいという気持ちが強くなり、その路線でこの先行こうと思ってます。 そこで、そのために大学を選ぼうとしていますが、学力的には中の中と言った所でしょうか。旧帝大はおろか名のある国公立大学にはなかなか手の届かない位置にいます。努力はしておりますが… 一応、理系の一部の学部と文系学部は受験できる上に定期テスト等は頑張っていたので評定平均はそこそこ高いので推薦は視野に入れています。 上記の内容を踏まえて、ゲーム会社(特にスクエニ)に就職しようとしたら、 ・工学部(近所に総合型で行ける国立大学がある&開発部門で就職) ・文系学部(総合職で就職) ・農学部(個人的に穴場と思っている&スクエニはゲームと離れた人材を撮ると聞いて) ・私立大学(日東駒専・MARCH前後の名のある大学) が自分の中で選択肢にあがります。 この中で最も安定した選択があるか、とんでもない事しか書いてないのか、他にも良い選択肢があるのかを教えて頂きたいです。 自分は何もわからずに高望みしているのかもしれませんので、有識者の方に指摘やアドバイスをお願いしたいです。 この時期にこんなこと言ってるぶっ飛んだ質問だとは感じておりますが、ぜひアドバイスお願い致します。

続きを読む

698閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    できる限り努力して勉強して、合格した中で一番いい大学の工学部情報系に進学し、さらに大学院進学するのが一番入社できる可能性が高くなると思います。 理系の大学院卒はゲーム業界でも重宝されます。 頑張ってくださいね。

  • そもそもスクエニに入って何をしたいんでしょうか? ゲーム業界は目的意識がないとなかなか難しい業界です。 次に例えばスクエニに新卒で就職出来ませんでした、またはスクエニに入ったけど思った部署には入れなかった、スクエニが嫌いになった。 ってなった時のビジョンはありますか? ゲーム業界って一般企業と違って大半の人が複数回転職を経験します。 というか転職しないと待遇が上がらない。 そういう世界なので、上記を想像出来ないと就職しても数年で挫折することになりますよ。 実際、3年位で業界から消える人が多いです。

    続きを読む
  • 採用実績校を見てみましょう。 https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp95073/outline.html 募集職がこんな感じなので、エンジニアかデザイナーが有利ですよ。農学はやめたほうがいいですね。 https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp95073/employment.html なぜ、「猛烈にスクウェア・エニックスで働きたい」のですか?

    続きを読む
  • 東工大や早稲田とか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スクエニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる