教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活についてです。

就活についてです。現在大学3年で少しづつ就活の準備を始めており、今月中に2社のインターンがあります。現在はマイナビとリクナビを主に使っています。そこでふと疑問に思ったのですが、マイナビやリクナビにない企業に就職したいと思った場合はどのように申し込むのでしょうか?また普通は本選考はマイナビやリクナビを、使わないものなのでしょうか?無知ですみません。

25閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ① もちろん、リクナビ・マイナビに掲載されていない企業は存在します。 それらの企業に就職したい場合は、他の就活サービスを活用した方が良いです。 特に、就職支援サービスであれば、ベンチャー企業の紹介を受けることもできます。もし、就職したい企業が決まっている場合は、ホームページから採用情報を確認し、そちらから応募することをおすすめします。 参考程度にどうぞ https://www.shokulab.club/?p=1459 ② 本選考でも多くの学生が「リクナビ・マイナビ」をメインとして使っていると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる