教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

23卒です。就活無理そうなんですが一応続けている状況です。仮に内定が取れなかった場合、既卒で就活するのと就職留年するので…

23卒です。就活無理そうなんですが一応続けている状況です。仮に内定が取れなかった場合、既卒で就活するのと就職留年するのではどちらが良いのでしょうか?個人的には留年した方が一応新卒扱いしてくれるのでそっちの方が良いのかなとは思っているのですが。

5,235閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 内定は持っていたものの納得内定でなかったため、辞退して既卒就活した22卒です。 私は公務員や公務員と近い業界でやりたいことを見つけたため卒業後に就活しましたが、そのあたりを目指しているのでないならば就職留年をおすすめします。 既卒であっても大学卒業後3年以内は新卒と同等に扱うと言われているものの、やはり民間企業は新卒の方が有利です。 逆に、公務員やその近辺の業界(独立行政法人など)を目指しているのであれば、既卒に対する色眼鏡はあまりないため既卒でも問題ありません。 就職浪人した知り合いを2人知っていますが二人とも誰でも知ってる大手企業に就職していましたし、私も既卒だったものの複数内定貰えたので、どっちに転んでも本人の頑張り次第で何とでもなります^^ 辛いと思いますが頑張ってください!

    続きを読む
  • 就職浪人は基本的にメリット無いです。 留年した理由がポジティブな物ならいいですが、就職できなかったから浪人したでは企業からの印象も悪いです。 それに留年分の学費だってバカにならないですし、留年した所で自分の望む企業に就職できる保証も無いです。 とりあえず、なんでもいいから就職して、合わなかったら転職の方がいいと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 採用側からすれば、就活に失敗している点で何か問題があるんだろうと考えるから、同じ扱い。

  • そうですね。留年した理由は聞かれると思いますが、既卒での就活はさらに困難を極めるので、避ける方が無難です。

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

23卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる