回答終了
単身赴任について。 30代夫婦、4ヶ月の娘と犬と北海道に住んでます。 夫の転勤についていき 実家から車で2時間のところ(札幌)に住み一年経ちました。2023.4月から娘を保育園に入れて私は働く予定です。 現在専業主婦。 将来的には夫婦で話し合った結果マイホームが欲しいので私の地元に来春からマイホームを計画しているのですが…マイホームを建てると今家族で住んでいる札幌に夫は単身赴任になります。 私の地元にはもう転勤で戻る事はないです。 最初小規模園にいれて3歳のタイミングで地元にマイホーム建てて3歳から幼稚園に転園も考えましたが、小さい子供に家も変わり保育園も変わるのは環境の変化可哀想かなと思い一歳のタイミングでと考えてました。 夫は帰宅すると育児をほぼしてくれて 今も在宅の日は昼休憩の時は抱っこしてくれたり 夜中も完ミの為起きてくれてミルクあげてくれて 私より育児が好きなくらい育児夫です(^-^)笑 そんな夫と一歳になる娘を離すのも可哀想ですが 夫に頼りきってる私が一人で生活出来るのか不安です。。 実家があるので、両親もマイホーム建てたら来てくれますが仕事している為毎日厳しいし、夜間の夜泣きなど連日一人で対応していくと孤独になりそうです(-_-)やっぱり家に夫がいると愚痴なりその日あった事話せるので気持ちが違いますよね…。 夫は毎週帰るよ!と言ってますが 仕事の都合で帰れない時もあるとは思います。 このままマイホームを諦めて家族で一緒にいるか、マイホームを建てて単身赴任、又はマイホーム建ててしばらく単身赴任後転職(夫は転職しても良いと言ってますが大手で収入も安定してるので私が辞めてほしくない) 全て手に入れるのは無理だし、妥協しなきゃいけないのですがこう言う状況でマイホーム建てて単身赴任になった方いますか?
あと札幌には何年いれるか分からず、来年かもしれないし再来年かもしれません。次は道外と決まっており結婚の時に転勤して北海道以外はついて行かないと夫婦で決めております。(私が北海道から出たくない為) 来年東京転勤となると私は実家に戻り夫だけ東京へ単身赴任となります。夫がその場合帰る家(マイホーム)が欲しいとの要望でした。建てるなら子供もいるし頼れる親がいる私の地元に欲しいとのことです。
427閲覧
子供は高校を卒業すれば、あなた達の元を離れます。 一緒に暮らしていても、学校だ、バイトだと顔を見る時間は無くなるんです。それまでたった18年しかないのに、父親と離れて住むなんて可哀そうじゃないですか? 幾ら毎日顔を見てスマホで話せても、子供を抱っこしたり、手を繋いで歩いたり出来ないのは辛くないですか? それとあなたは北海道から出ないと頑なに決めていますが、そんな人生つまらないです。 ひょっとしたら道外で一生付き合える友達に出会うかもしれないし、あなたに合ういい場所があるかもしれない。 親が年を取れば嫌でも北海道に戻らざるを得ないかもしれないので、それまでは家族一緒に全国を転勤して過ごしてはどうですか? 持ち家は良いかもしれませんが、あなた達が年を取った時に築30年、40年になっています。 将来の自由を奪う足枷になるのも知っておいてください。
なるほど:1
うちも転勤族ですが毎回ついて行きました。 子供が自分の意思表示が出来る歳になってからは本人が「家族バラバラはあり得ない」と言ってもらえました。 一度でもマンションを購入しましたが賃貸に出してます。 個人的には育児は夫婦でするもの、自分の世代は自分達で支え合うものだと思っているので実家にどうとかは考えた事はないです。 息子は転勤族を楽しんでおり、学校の都道府県の授業が楽勝だと言っております。
なるほど:2
ご主人の今後の転勤予定次第かと。 基本的に転勤はなく札幌に長くいられそうなのか、転勤は数年単位でありそうだけど道内限定なのか、数年単位で全国どこにでも転勤になるのか。 転勤族ですが、家を建てて単身赴任するには早過ぎると思います。首都圏と感覚が違うのは承知していますが、首都圏なら片道2時間なら通ってる人たくさんいます。たかが通勤片道2時間で単身赴任というのは、妻子と離れてまでする選択ではないですね。 転勤族の人は、大体子供が小学校入学までは家族帯同で、子供が小学校入学したら妻子が定住する場所に家を買い単身赴任する人が多いです。遅い人だと中学校入学のタイミング。 質問者さんが書いてある通りに勧めるメリットはないように思います。ご主人が転職しなければ、子供1歳からこの先家族みんなで暮らすことは二度とない。そうまでして妻の地元に家を建てる意味って何なのでしょうか。 そもそも、夫不在だから家事育児で実家を頼るなら妻子は妻の実家に住めばいいと思います。夫は自分が住むことのない家のローン払う必要もないですからね。 妻子も札幌で一緒に暮らす。妻も札幌で働く。子供が小学校入学までに、教育レベル、家を建てるタイミング、転職か単身赴任かなどをどうするかよく話し合っておく。 私ならそうします。
なるほど:1
我が家も地域限定ですが転勤族です。 上の子が小学三年生まで転勤についていきました。 4年生になるときにちょうど良い土地も見つかり、子供も受験のため高学年での転校は避けたいとなり、マイホームを建てました。妻子は定住、主人は自宅から通えない場合のみ単身赴任となりました。 家は主人がどこに異動になっても、なるだけ自宅から通える場所にしました。 私の実家は新幹線で3時間、主人実家は同じ県内ですがそこからも離れています。 元々育児などで実家に頼る頭はなかったし、マイホームのために結婚したわけではなく、家族みんなで過ごすことが1番でしたので、子供の学校関係で転勤についていけなくなるまでは、家族帯同が当たり前と思ってました。 また家族計画がしっかり定まってからにしないと、立地も間取りも後から後悔しそうだったので、子供が小さいうちのマイホームは早計と判断しました。 周りの転勤族の方も、転勤サイクルが早い人はマイホーム購入しない、ギリギリまで買わないとしてる方が多いです。 結婚してすぐ買う方は奥さんが正社員などで育休後も働くと決めている家庭か、あと10年以上は地方勤務して、定年近くなったら本社がある首都圏に戻るというパターンだと、売りやすいマンションを早めに購入したり、とかでしたね。 大体は専業主婦なら転勤にはついていき、子供の都合などを考えて、タイミングを見計らい、妻子のみ定住したりしてます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
犬(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る