教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職できません。アドバイスやいいサイトなどありましたら教えてください。切実です。

就職できません。アドバイスやいいサイトなどありましたら教えてください。切実です。現在28の男です。 とても長くなるのですが、どうかお付き合い願いたいです。 よろしくお願い致します。 「自分についての話ですが。」 20の時に 趣味でPCを触るのが好きなので、仕事もPCの仕事がやりたいと思い 無理やりPCの未経験でOKという会社へ正社員で就職しました。 やはり今までPCを遊びの道具以外に一切使用してこなかった為 一向にアタマに入らず、勉強をしようとしても、PCで遊んでしまう自分がいて。 結局すぐにやめるような状況に陥り退社しました。 その後、日雇い派遣アルバイトを続け、 25の時に、又、今度はできるかもと。懲りずに、 PCの会社にアルバイトで入りました。 結局、18歳とかもいるような若い業界の中 年下に馬鹿にされながら なんにもアタマに入らず、すぐにやめました。 現在28までたらたらと日雇い派遣を続けながら、 毎日のようにハローワークへ通い続けていましたが 全くいい仕事が見つかりません。 というより、今の自分に これだ!と言える仕事がないのです。 自分に出来ることがないのです。 PCに関しては趣味としては好きだけど仕事としては 向いてないということはもう充分にわかりました。 それ以外は力もなければ、事務的なことも苦手です。 キーパンチャーのような仕事も探してみましたが 自給800円の上、女性のみと書かれていたりでした。 できると行ったら 仕分け。 工場で何かを作る などしかできません。 だから毎回更新されている仕事などを 気力が続くまでは、眺めているのですが、。。 年間の休みが80日で、給料が14万と書かれている仕事ばかりで どうしてもそのような会社に入るのはためらいます。 条件を選んでるべきではないのはわかるのですが 給料「19万」 休み「週休二日」土曜日は隔週であっても日曜日は休みたいんです。 その為、不動産の営業や、販売関連の仕事はやりたくないのです。 埼玉の田舎の方の人間なんですが、 都内まで出て行くのはちょっときついですが、 上の最低条件の会社であれば我慢できます。 今の経済の状況の中、勝手なことを言っているのは わかっているのですが 自分自身にできることで 正社員として就職し、 かつ条件があう仕事はないでしょうか? というか、リクナビなんかも見てみたのですが、 全然、ピンと来ないんです。 お叱りの言葉もあると思いますが どうかアドバイスよろしくお願い致します。 どうか、叱るだけ叱って 何もアドバイスをしないとかは、しないでください。 よろしくお願い致します。

続きを読む

1,235閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    なるほどです。 フリーターの典型的な事例ですので、何も貴方だけではありません。 「新卒会社をすぐに辞め、かといって何をやりたいかもわからず、 アルバイトや日雇いで生活を賄っているが、 正社員志望はあるものの、いまだに業界、職種を選んでいる。 年下にも使われたくないなどなど・・・」 別に叱っているわけでもありませんし、悪気もまったくないですが、 問題点として少しでも参考の一つにしてください。 今の状況でも会社を選んでいるということは、まだご両親も健在で、実家で過ごしているのですか? たいてい、そういう方が多いので・・・ 中には掛け持ちでアルバイトしまくりで、一人だけでも生計を立てている方もいらっしゃいますが、 少数ですし、そのような方は考え方も違うでしょうからね! もしそうなら、いずれは御自身で生計を立てていかなくてはならないということも再確認してくださいね! そう考えれば、現時点で貴方が続けられる仕事と言えば、「工場関係」ということになりますよね。 営業、事務も向いていないし、土、日休みと言えば、メーカーになりますからね。 給料面も気にしておられますが、このご時世、それどころではないですよね。 今の自分でも雇ってもらえるところで頑張るしかないですよ! 仮に「やりたいことがず~と見つからない」ということは逆を申せば、 貴方の適職は「工場勤務」ということになります。 キャリアもなく28歳というと、これからサラリーマンで探すにはギリギリですね。 その今の状況を把握し、 今の自分を雇ってもらえるところで頑張るしかないですよ! たとえ、アルバイトや契約社員で入社しても、頑張りさえすれば、 「正社員雇用」や35~40歳までに、 管理者にもなることができれば、またそこから、 キャリア転職もできるかもしれないし、 いろいろ道は開けてくると思いますよ!(30代男)

  • 現在フリーターということで、沢山アルバイトをされて来たと思いますが、その中でピンと来る仕事はなかったのでしょうか? いろいろ考えるところはあると思いますが、先ずはアルバイトを長く続けることから始められたら良いと思います。 ただ、人生は無理をしなければならない時が必ずあります。 給与や休みは二の次にして、先ずはがむしゃらに働いてみて下さい。 そこからいろいろなことが見えてくると思いますよ。

    続きを読む
  • 貴方と同じ年です。 私も会社都合の退職に追い込まれ、現在求職中です。 私は大した学歴も無い高卒です。今までは高卒後、直ぐに就職し、転職を三回繰り返してきました。私の場合は正社員ではなく、殆どがパートや契約社員です。前職の会社都合の仕事のみ、やっと正社員にさせてもらい、三年半勤めましたが、このご時勢でつぶれてしまいました。 私は高校からバイトして、公立でしたが授業料払っていました。母子家庭でしたから、経済的に苦しくて私立も行けないと覚悟してましたから、公立に受かるために勉強したし、それはそれで仕方ないっていうより、親を助けなければという思いが強かったですよ。 貴方は親と同居し、親に養ってもらっているのでしょうか? 私だったら、親に申し訳ないというか、親を養わなければという思いで精一杯です。(貴方もどっかで思っているのかもしれませんが) 将来貴方一人になったとき、どうなさるのでしょう。結婚したいと思った時には経済的にも自立していないと思うのでこの先大変ですよ。 私もこんなことを書きながらも求職に関しては選んだりしていますので、大きなこと言えるほどの人間ではないですが。 あと、年下の人が上司になって・・ってなのは貴方の年だと既にごろごろいます。 私も直属の上司や先輩が年下だというところで勤めていました。 そういう変なプライドは例え良い条件が見つかったとしても長くつとまりません。 コレが嫌だ、アレが嫌だ。休みが無い。こんなことを言っては見つかりませんし、貴方自身、楽することしか考えていないようにも感じます。仕事するからにはお金を貰うわけです。お金貰うからにはその分仕事はちゃんとしなければならないんですよ。 28にもなって責任感が無い様にしか見えません。 >どうか、叱るだけ叱って 何もアドバイスをしないとかは、しないでください。 叱ることはしたつもりですので、アドバイスとしては・・ 勤めるところが無いなら、あなたがしたい、働きたいと思う会社を自分で起業してみたらいかがですか? 正直、まだサラリーマンのほうが楽ですよ。 これは究極のアドバイスですから、嫌なら甘えを捨てない限り無理でしょう。 絶対に妥協は必要です。 今の貴方の力量や知識、経験では、「給料、休み、仕事内容」全てにおいて、それなりに見合った条件与えられるだけの人間だと思えますか? そんなものは、培う上で、徐々に見合ってくると思います。 明日の御飯が食べられないという苦労もしたこと無い方が、何選んでるのか?不満だけ一人前に言うなというのが私の感想です。 バカな五月蝿い女がほざいているとでも思ってください。 長々と失礼しました。

    続きを読む
  • 栗橋の方から2時間かけて ITの営業をしてる人もいますよ。 本来は運用希望なのに。 あなたとの違いはなんでしょうね。 それは、必死さではないでしょうか。 文面を拝見するに、 まだ、余裕がおありのようですから 正社員登用有りのアルバイトでも いいんじゃないですか? なんでいきなり正社員になろうとしているのですか? 次も給与やら休みやらの条件だけで選んで いたらあなた絶対またすぐ辞めますよ。 最後に、正社員と決めているなら リクナビネクストはすでに 厳しいスペックだと考えます。 ハローワークインターネットサービスから 通勤1時間程度までの地域を選んで 職種は全職種を選択し片っ端から 応募を掛けてみてください。 ここから50社応募した後 また知恵袋に来られたら 面接のアドバイスなど出来るかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日雇い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる