教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

23卒の就活生ですがまだ内定決まってないのやばいですよね…中々決めようとしても決まらず社会不適合者ぶりを発揮して現在病ん…

23卒の就活生ですがまだ内定決まってないのやばいですよね…中々決めようとしても決まらず社会不適合者ぶりを発揮して現在病んでいます…どうすればいいでしょうか。自分でも情けない事は承知の上です。人生の先輩教えてください。

2,732閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 23卒で今月内定を頂いた者で、主さんの気持ち痛いほど分かります。皆さんも言っていますが、就活は早ければいいという訳ではなく、納得できるかが全てです。未だ内定を貰っていない人なんて沢山います。 もし、いくつか内定を貰っていて決めかねているなら、友人に相談、ネットの口コミで判断する。内定を貰っていなければ、面接では一問一答形式の雑談を意識する。笑顔で落ちてもいいやぐらいの意識で望むと受かりやすいと思いますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 内定貰えたなら、今内定貰ったところに行く方が良いですよ。 今年より良いところに〜って思っていても、9割方それは無理です。毎年、今年は準備が出来なかったから、ようやく面接に慣れてきたから〜という人がいますが、大抵は今年と同じレベルか、もっと悪化します。それは例えFランじゃ無くても、そうですから、Fランはさらに厳しいと思います。 まず、留年するか卒業するかというのもありますが、就活の為に留年した場合→たかがFラン大もまともに卒業出来なかったのかと今年より更にマイナスの情報がプラスされます。 仮に卒業した場合でも、本当は内定貰っていましたなんて、履歴書やエントリーシートには書きませんから、どこからも採用を貰えなかった人という見方、どこが問題あった人なんだろうという、マイナスの見方から入りますし、どうして、昨年就職しなかったの?という疑問は持たれますね。準備が出来ていなくて、誰にも相談しなくて、満足いく企業に就職出来ませんでしたなんて、言った時点でまず、まともな会社では落とされます。会社は期限までに成果を出せない人間は嫌います。多くの人が、卒業という期限を見据えて準備、対応しているのに、それが出来ない人と見做します。 あと、自ら企業に応募したのに、内定後に働いてもいないのに、自分から拒否をしたというのもマイナスだと思います。 ですから、内定を貰ったとも言えないし、言わなければ内定をどこから貰えなかった人、期限までに成果を出せない人になるし、 兎に角、今年よりも準備は出来たとしても、スタート地点のマイナスがそれ以上って感じです。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • うちの子供の話になりますが 入社した会社は卒業する年の 1月の下旬に決まりました。 大手企業のグループ会社で 2年目の今、早くに内定をもらった 友人たちがすでに退職したり 愚痴を言ったりしている中 何の問題もなく働いています。 焦らなくても秋冬の採用もあるので 頑張って下さい。

    続きを読む

    なるほど:3

  • 私は春の3月ぐらいまで就活をしていました。 新卒だと周りがどんどん決まっていったりして焦ると思いますが、まだ応募できる求人は沢山あります。 焦って、適当なところに入るよりは急ぎつつも慎重に選ぶのが良いと思います。 面接にひと工夫入れるだけでも通過率はめちゃくちゃ上がったりするので、色々見直してみてください。 新卒で就活を失敗して、すぐに転職した私のようなダメな人間がいるので勇気出してください!

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

23卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる