教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

めっちゃ変な質問です。

めっちゃ変な質問です。僕は2年前の就活生の時に県の学校事務という公務員を受験して、内定をいただきました。しかし、当時同じくらい魅力に感じていたところがあり、そちらに行きました。そして今、大変身勝手な考えですが、やはり学校事務の方に行ってればよかったと後悔してます。そしてもう一度受験しようかと考えましたが、一般的な考えで、一度蹴った人が受かるのは無理というか、記録等が残ってて照合されたりするのかなと思っていて、予備校での無料相談や受ける自治体へ電話をかけました。そしたら予備校はどこの自治体を受けるとは言ってないですが、やはり一般的には記録が残ってて面接で突っ込まれたりするので難しいと言い、受ける自治体の採用課に電話したら、そういう記録は残してないので、皆平等に試験するから全く関係ないと言いました。普通に考えたらその自治体が言ってるのだからそっちを信じればいいんでしょうが、心配性な性格なのと、その道の予備校が2校電話して2校とも記録が残ってるから、と言っていたので、本当に自治体が言ったように関係ないのか、どっちを信じればいいかわからなくて、めっちゃモヤモヤしてます。受けるなら1年間とかかけて働きながら勉強するので、可能性があるために努力したいの思ってるので、皆さんならこのような状況だったら、どうしますか?自治体の方を信じて、勉強しますか? マジで、めっちゃ変な質問ですみません。

続きを読む

128閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 地方公務員の場合は、一度蹴った自治体を再度受けて合格する事は非常に難しいです。 違う自治体だと関係ありません。 全ての自治体ではありませんが、基本的に自治体では、二次試験まで進んだ人の記録は7年間保存します。 学校事務は公務員採用試験の中でも難関試験の部類に入ります。 新卒の人が受けてもなかなか合格出来る試験ではないと言われている試験です。 毎年募集がある訳ではありません。 なので、覚えている人も多いです、 ですが、可能性が1%も無い訳ではないので採用試験は受けた方が良いと思います。 受かればラッキー、落ちても今の仕事を続けられるのでしょうから諦めもつきます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • よく「そんなこと絶対にあり得ない」といった回答をする人もいますが、全国には市町村だけで1700超もあるのです。 ですから、過去の受験歴を参照するか否かは、団体によると考えています。 少なくとも私の住む県内には、過去の受験歴を参照していると考えるのが妥当な自治体があります。 また、Web上には前回が面接落ち等の場合に履歴を照会していた旨を書き込んでいる「元採用担当者の方」もいます。 そして、面接カードに「過去の受験歴を書かせる政令市」さえあります。 まぁ、ここでの情報は真偽の証明はできませんが、少なくとも三番目は調べればわかることです。 …全国に政令市は20程度しかないのですから、たいして労力も要しません。 もちろん、過去の履歴「だけ」で不合格になるとは思いません。 しかし対策を進める上では、「前回の履歴がネガティブな方向で参照され得る」と考えて、それを乗り越えられるだけの魅力を伝えられるよう努力すべきだと思います。 頑張ってください。

    続きを読む
  • とりあえず受けてみれば良いのでは? 落ちたら落ちたで仕方ないですよ。記録なくても受かるかわかりませんし。 でも私がこの間受けた自治体は何回目の受験でどこまで行ったか書く欄ありましたよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる