教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイト面接後の辞退について 先週の日曜日にアルバイトの面接がありました。そこで初めてシフト希望の出し方などなどを言…

アルバイト面接後の辞退について 先週の日曜日にアルバイトの面接がありました。そこで初めてシフト希望の出し方などなどを言われ、私は掛け持ちをしているため、少し入れるのか不安がありました。面接後、ずっと悩んで考えていたのですが、やはり選考を辞退させていただこうと思い、明日電話しようと思っています。 面接中に、選考をして合否は郵送で15日以降に送りますと伝えられました。 そのため、もう遅いと思いますが明日までには連絡したいと思っています。 このような内容でいいでしょうか??↓ 『お世話になっております。8月7日○時にアルバイトの面接をしていただいた○○と申します。 ご担当者様はいらっしゃいますでしょうか。 先日は面接のお時間をいただきありがとうございました。
出勤に関して、面接でお話しさせていただいた通りに、入れるかと考えた時に不安な部分がありまして、非常に悩んだのですが、今回選考を辞退させていただきたく、ご連絡させていただきました。 貴重なお時間を割いていただいたにも関わらず大変申し訳ありません。 この度は大変申し訳ございませんでした。それでは失礼いたします。』 また、お盆休みかなと思っていて、15日に投函するようなことをおっしゃっていたので、恐らく大丈夫だと思いまが、万が一電話が繋がらなかった場合、メールで連絡させていただいてもよろしいでしょうか。その場合、また再度電話をした方がよいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

続きを読む

1,589閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 伝え方は文章の通りで大丈夫です。 電話をしてみて繋がらなかったらメールをしておくだけでいいと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる