教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正直今の仕事を続けるべきでしょうか?

正直今の仕事を続けるべきでしょうか?先月から放課後等デイサービスで児童指導員で働いています。この放課後デイサービスは、重度障害の子をただ預かって遊ぶだけで、全く療育や集団学習、課題をしていません。 話もできない重度知的障害の子や何も動きができない脳性麻痺の子とかで、うまくコミニュケーションが取れません。 ただ遊んでいるだけで、支援も出来ないし、上司(児童発達管理責任者)からはもっと子どもに話しかけたり、声かけをするようにいわれていますが、話しても反応のない子とかばかりで、何も話もできません。 もう、この仕事をやめたほうがいいでしょうか? ちなみに、私は中高数学と高校の情報の教員免許で児童指導員をやっています。前職は一般企業(郵便)その前は学習塾講師でした。 本当は、発達障害児の療育とか集団活動をしたかったです。 ご回答お願いします。

続きを読む

1,839閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    放課後デイサービスは、サービスで教育はしにくいですよね。教育を求められていないでしょ。 わたくし元小学校教員ですが、二ヶ月で辞めました。つまらないし、ここでは、楽しくないと思ったので。 違う仕事にしました。

    なるほど:2

  • 放課後等ディサービスだからと言って 療育を中心にしたり 学習や課題をしなければならないと 言う事ではありません。 利用している児童の障害の状況によっても サービス内容も違いますので、 職員が遊んだり、 声をかけたりする事だけでも 交流支援にもなります。 発語がない、反応がない、 喜怒哀楽を 表わしにくいとかは 障害の特性にもなりますので それを理解する様にして 支援を続けて行かなければ ならないかと思われます。

    続きを読む
  • 放課後等デイサービスで働いています。 1ヶ月そこらで理解は難しいと思いますが、別の回答者さんも言われている様に声掛けも療育の一つです。 療育には色々と優先順位とかがあるのですが、まず声掛けをしてみて集団療育が出来る状態かを確認することです。 反応が無いなら次は何に対してなら反応するのか、反応が薄いだけで気付いてない可能性もあります。 声掛けから得られる情報はかなり多く基本になりますので、それをわからないまま集団療育は出来ないです。 脳性麻痺の子に対しても重度知的障害の子でも脳波を取りながらだとよく分かるのですが声掛けに対しては必ず反応がありますし、それは体の一部や何処かに反応として反映されます。 質問者さんがどのような支援をしたいのかは分かりませんが遊びながら支援する事も可能ですので話が出来るかどうかは関係なく、話ができない子でも楽しめるし、嫌なときには怒ります。 なので、今の仕事を続ける意思があるのであればもっと突き詰めて行かれるといいと思います。

    続きを読む
  • 上司の方と話し合いの場を持ってみては? 遊んだり、話しかけたりする事も大事なことだと思いますけどね。 質問者様は手応えを感じたいのですね。 高齢者介護の世界もそうですが、重度の方になればなるほど意味が見いだせなくなるのかもしれません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

児童指導員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる