教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ゴルフ場のスタート室の仕事を検討しています。 経験者の方に大変さやおすすめ度合い、仕事内容等教えて頂きたいです。

ゴルフ場のスタート室の仕事を検討しています。 経験者の方に大変さやおすすめ度合い、仕事内容等教えて頂きたいです。

535閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 検討してるなら、仕事内容はネットで調べればある程度わかります。 マスター室と言っても、バイトでポーターするのと、キャディするのと社員でマスター室配属とでは仕事内容は変わってきます。 ①ポーターなら朝のお出迎え(キャディバッグを車から下ろす)、カートへのクラブ積み込みやコース巡回、ラウンド終了したお客様のクラブの掃除、キャディバッグのお渡しなどがメインですが ②キャディなら上記以外にもコース内の距離やバンカー位置、グリーンの傾斜、ある程度のルールも覚えないといけません。 ③社員でマスター室配属となると、上記以外にも競技のルールや、処置の仕方なども聞かれ、それに答えられることが求められます。 マスター室社員はあまりグリーンの傾斜までは求められませんが、知っているとお客様対応がスムーズなことも多々あります。 全組キャディ付のコースであれば、マスター室社員が①をすることは滅多にありません。 マスター室の仕事がどんなものか分からないのはゴルフもされないのでしょうか? 私が大変だと思っていないことでも、質問者様は大変だと思うこともあるでしょうし、ツアーが開催されるコースとそうでないコース、キャディ付のコースか否かでも変わってきますし、お高いメンバーコースとリーズナブルなコース、パブリックでも変わってきます。 質問者様がどのような方かも分かりませんし、質問者様のゴルフ歴(スコア帯)も分からないので、何を以てオススメ度とするのかも判断できません。 (スコア120くらいの方とスコア80くらいの方ではルール等の知識も違うためです)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゴルフ場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる