教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警察庁の採用について 私は関西に住んでいる高校3年生です。 自分の現在の偏差値と立地などから大阪大学の法学部を志望して…

警察庁の採用について 私は関西に住んでいる高校3年生です。 自分の現在の偏差値と立地などから大阪大学の法学部を志望しています。最近進路について考える様になり、警察になりたいと思うようになりました。 職務内容からノンキャリアではなくキャリアで警察庁に入りたいと思ったのですが、国家公務員の総合職の試験に合格したとしても大阪大学からではキャリアは採用は難しいでしょうか。 今から東大を目指すのは厳しいと思います。 早稲田大学や慶應義塾大学であればまだ合格は見込めるのですが、大阪大学と早慶、どちらの方が警察庁にキャリアとして採用されるには有利ですか?学部はいずれも法学部を志望しています。 また、どちらの大学でも準キャリアであれば採用の可能性はあるでしょうか。 質問が多く、長文ですみません。 よろしくお願いします。

続きを読む

211閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • 私は昨年の国総法律区分合格者ですが、個人的には早慶の方が可能性は高いと思います。 阪大出身の予備校仲間が警察庁を志望していました。大阪大学の出身者はここ数年いないようでOB訪問ができなかったと話していました。早慶は直近2.3年で数名ずつ出ているようで、OB訪問もできたとか。志望者の情報なので信用度は高いかと笑 また、警察庁の大学別周辺説明会が開かれているのは例年東大、早稲田、京大ですのでここがメインになるかと。 しかし私は、警察庁に限らず公務員試験は「試験の合格」と「熱意」で決すると思っています。いずれの大学に入学しても熱意をもって早い段階から適切な準備と行動をすれば不可能ではないでしょう。 それに、国総合格者数の割合からすれば東大が多く阪大が少ないのは当然です。省庁の不合格者で一番多いのもまた東大でしょう笑 ただ、中央省庁の説明会やインターンに参加するとなると大阪大学は遠いので結果的に不利にはなると思います。説明会やインターンに参加し自分の志望度と業務理解を高めた人ほど結果的には有利になりますから。大学名なんかよりもこちらの方がよっぽど結果を左右するかもしれませんよ笑 準キャリアについては私自身何の知見もないので回答は差し控えます。 どちらにせよ、ネット上の噂には気をつけてください。最近は、国総合格者の出身大学の多様化や、人間力のさらなる重視等が相まって事情が刻々と変化しています。警察庁や公安調査庁に関しては公務員予備校の対策本でさえ十分な情報が載っていません。それなのに、知恵袋では何十年も前の話を平気で語る大人や嘘を語る人間もいます。それらに惑わされてご自身の可能性や夢を台無しにすることほど勿体ないことはありません。 それが警察庁なのか結果的には別の進路になるのかはわかりませんが、あなたが希望を実現されることを願っています。

    続きを読む

    なるほど:1

  • キャリアは東大慶應 阪大は聞いたことない 準キャリアです。 東大慶応と医学部→京早一工→地方旧帝大、上智横神など→千葉筑波march&関関同立など→地方国立→ニッコマさんきんなど→底辺国公立→私立(就職・出世・各界貢献は東慶に早)

    続きを読む
  • 警察官にも役があるので何をやりたいかによりますが大学は普通の大学で大丈夫ですよ。 自分は今は女性刑務所の刑務官のしたっぱです。自分も過去はいろいろと迷いましたが何とかなるもんですよ!

  • 大阪大学法学部から国家公務員総合職法律職で警察庁を目指してください。 確かに数は東大法学部からの入庁者が毎年25〜27名前後(内7〜8名は技官の理系大学院修了者採用、事務職採用は15〜17名前後)の中では圧倒的に多い(9〜11名前後)のが警察庁キャリアの世界ですが先日の安倍晋三元総理狙撃事件があった奈良県の県警本部長は九大法学部卒業の警察庁キャリアですし政界の直言居士だった亀井静香元自民党代議士は東大経済学部卒業の国家公務員上級職甲種で経済職採用での警察庁採用キャリアでした。 東大法学部以外の京大法学部等の旧帝大法学部卒業者や東大経済学部卒業者や一橋大法学部卒業生、早慶法学部・政経学部卒業者も毎年一定数(2〜3名前後)は採っているので今のまま阪大法学部を目指して先ず現役で阪大法学部へ進学されて阪大で人事院の行う国家公務員総合職法律職試験で最上位クラスの成績を取ることが一番、警察庁キャリアになる一番の近道だと存じます。 早慶の法学部から警察庁キャリアへの道も歩めないことはないですが今から阪大法学部と早慶法学部の二股受験戦略を取る事は虻蜂取らずとなり危険過ぎると存じます。 阪大法学部を第一志望大学として照準をしっかりと絞って残り六ヶ月間の大学受験勉強に励まれるのが最善の受験戦略だと存じます。 私は国立大学が一期校・二期校に分かれていた昭和時代に於いて東京大学教養学部文科一類の併願に慶應義塾大学法学部法律学科を受験して進学した塾員です。 慶應義塾では在学生を塾生、卒業生と塾評議員会で特選された者を塾員と申します。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

警察庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

大阪大学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる