教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

何故資格の難易度を示すときに合格率を出してくるのですか?試験者は全員合格できるレベルで受けると思いますし、何故合格率10…

何故資格の難易度を示すときに合格率を出してくるのですか?試験者は全員合格できるレベルで受けると思いますし、何故合格率10%とかあるのでしょうか(*´・ω・。)

143閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    簡単に言うと、勉強しないで受験する人がかなりの数いるからです。 特に大学生が多く受ける試験、会社の命令で無理やり受けさせられる試験ではこの人たちの数がかなりの数になります。 この人たちは合格基準に達する勉強をしてきません。しかしながら、難易度が低い場合は合格してしまうのです。 そこで合格率を見ればだいたいの難易度がわかるのです。 ただし、これは受験資格が厳しくない場合に限ります。 医師国家試験のようにほとんどの方が受かる試験がありますが、これは簡単だからではなく、そもそも勉強してきた人しか受験できないからです。

  • 元電工の爺さんです。技術系国家資格両手に余る程ありますので参考に! ●試験者は全員合格できるレベルで受けるなどでは絶対ありません。 ①仕事に必要なレベルを検定する試験です。 ②社会インフラに必要で仕事レベルにより内容の差があります。 ③合格者が不足するので、20年前科目合格制度を導入されました。 ④それでも不足するので今年から年2回の試験実施に変更されます。 ●試験で無理の場合で学歴と経歴も準備されています。 ①昭和の昔1%以下の資格試験に合格しましたが、今でも年一回 試験合格者の会が東京で開かれます。 ②出席されるのは、専門誌・月刊誌等に記事があげられる方々です。 ③やはり少数のようです、国が望むレベルと現実のギャップも有状態 以上

    続きを読む
  • 受験者が全員、合格できるレベルで受験するという前提 は残念ながら幻想です。現に殆ど勉強していないのに、 会社の命令などで渋々受験している方は一定数います。 また、途中で忙しくなったり、長期間、意欲を維持でき ずモチベーションが下がり、勉強をしたかどうか分から ず、当日試験に臨む方もいます。あと、超難関の国家資 格なら、標準以上に勉強したとか、有名大学出身で能力 的には合格できそうな要素はあっても、実際には簡単に 合格できないものもあります。弁理士や電験一種などは 典型的ですね・・・

    続きを読む
  • 資格ごとの母集団の違いを反映させるため

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる