教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホストの営業LINEについて。 こんにちは。21歳の大学生です。 先日人生で初めてホストクラブへ行きました。東京に遊び…

ホストの営業LINEについて。 こんにちは。21歳の大学生です。 先日人生で初めてホストクラブへ行きました。東京に遊びに行った際に友達に誘われて行きました。(その友達は東京住みのホス狂です)東京にいる期間、2回ほど同じお店にいきました。 指名したホストとLINEを交換して少しだけやり取りをしましたが、営業LINEは申し訳ないので既読無視しました。 1週間後に「返信してほしいー!」ときていたのですが、こういうのって返信するものなのでしょうか?? 今後東京へ遊びに行く機会があったらお店に行きたいなとは思っていますが、地方に住んでいるためこの先ほとんど行く機会はないと思います。今大学4年生ですが卒業までに、行くとしても2回くらいだと思います。 卒業後はこちらで就職が決まっていますし。 私が地方に住んでいることはホストも知っています。人気のホストなのでマメなんだなーとは思いますが、お店に来ないようなお客さんでもLINEをする意味がありますか?? 皆さんならなんて返信しますか??または無視しますか??

続きを読む

1,725閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    営業メールですね ホストさんも お仕事ですからね 数打てば当たる。。。 同じように他の方にも メール送ってるでしょう また 一回でも 行く予定があるのなら メールありがとー 当分いけないから また 行けるときメールするね お仕事頑張ってね じゃ^^

    2人が参考になると回答しました

  • ホス狂いだって最初からホス狂いなわけじゃないよ。 最初は皆「営業されてもお金ないし、通う気もないし、そんないけないよ;」 って言ってた子もそれなりいるとおもう。 それを狂わせるのがホストでしょ。 ホスト通いたいから上京して風俗するかもしれないじゃん? だからホストからしたらそんなことは全く関係ないよ。 どんな子でも「見込みがある」のさ。 はまりたくないなら、あんまり返信しないほうがいいよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • はい、仕事なのでLINEはしますよ。 あわよくばきて欲しいですからね。

  • こんな風に迷ってる時点で ホストの術中にハマっています。 全くお店に行かなくても半年くらいLINEし続けてくるホストなんて いっぱいいますよ。即ブロックをお勧めします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる