教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の面接の日程についてです。 地元が愛知で、現在通っている大学が都内のため、普段は都内に住んでおります。

就活の面接の日程についてです。 地元が愛知で、現在通っている大学が都内のため、普段は都内に住んでおります。地元と都内と、就活を並行して行っているのですが、現在帰省しており、主に愛知で就活を行なっております。 基本オンラインが多いため、今のところ不便はなかったのですが、今度面接を受ける企業が都内で対面とのことでした。 本日説明会を受け、フローが始まった訳なのですが、二週間ほど愛知での就活が立て込んでいるため、二週間後にしか都内に戻れません。 完全にこちらの都合なのですが、こちらから面接の日程を二週間後に指定することは可能なのでしょうか。 それとも失礼に当たりますかね。

続きを読む

52閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日程調整はお互い様ですので、申し入れること自体は失礼でもなんでもありません。 相手先が2週間後に他の学生含めて面接の時間を確保できていればそこに合わせて調整していただけると思います。 無理な時間でOKして結果的に遅れたり直前キャンセルする方がよっぽど失礼ですので、こちら側の事情(帰省しているため、等のさらっとで可)説明と合わてお願いしてみてはいかがでしょうか? もし都合が合わなければ、貴方が合わせることも必要かもしれませんが、そこは調整次第ですので、まずは申し入れてみることをお勧めします。 就活頑張ってくださいね。 陰ながら応援します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる