教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急!!ドンキのバイトで売り場スタッフか品出しスタッフどっちがいいんでしょうか⁈

至急!!ドンキのバイトで売り場スタッフか品出しスタッフどっちがいいんでしょうか⁈

1,752閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • どっちもやることはそう変わりませんよ。 売り場スタッフは、全員じゃないだろうけど、発注を任せられることがあります。 品出しは、ずっと品出しかな。 無くなったら違う部署に行って品出し、整理整頓ですね。 共通してあるのは、品出し、整理整頓、レジですかね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 品出しにいると変な客にウザ絡みされてめんどくさいことが多いです……。売り場スタッフもウザ絡みされるので多少はめんどくさいですが、移動できるのでそこまででは無いです。 でも品出しだと品出し中は同じ場所かその周辺にはいないといけないので話しかけられる率が高まると思います( ・ ・̥ )

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 品出しよりレジにいた方が変なやつに絡まれなくていいですよ まだマシ程度ですが(体験談 地域によりますけど、本当にだるい! 表に出た時うざ絡みされると仕事の邪魔になるし…品出しはそういう意味では最悪でした。 レジも最悪ですけどね!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドンキ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる