回答終了
様々な人の意見をお聞きしたいです。大学四年生就活生です。就職留年または浪人を考えています。現在内定は1つあり、これから選考の会社もいくつかあるのですが、どの会社も、一般論で言われるような新卒で入るべきではなさそうな会社ばかりで、自分自身も気乗りできません。下請けや派遣が多く、転職でのキャリアアップも望め無さそうなのではないかと思っています。 また、やりたい事も特になかったので適当に就活していましたが、最近になってようやく、やりたい事、やりたくない事が明確になってき多様に感じます。 周りに就職活動を行なっている親しい友達もおらず、少ない情報自己流で行っていた就活も勝手が分かってきたので、もう一年やれば少なくとも今よりは納得できるような就活ができるのではないかと考えています。 そこで就職留年、浪人を考えました。 聞きたい事は、 ・以上を踏まえた上で就職留年、浪人、とりあえず就職のどれがオススメか ・もし就職留年、浪人するなら今すぐにでも今の就職活動をやめてそれに備えるべきか ・できればそれらの理由 を教えていただきたいです。 もう十分遊んだので早く就活終わらせて大学生活満喫したいとかは一切無いです。
仮に就職失敗しても親の家業を継げるので無職になる心配は無いです。
124閲覧
取り敢えず就職ですね。 留年したら、きっと今より上手く行くというのは、誰もが思うところですが、どんなに面接が得意になってきたとか、勝手がわかってきたというのがあっても、8割〜9割の確率で今年より良いところには行けません。良くて同等レベルです。 もう一年やれば少なくとも今よりは納得できるような就活ができる→この前提がそもそも甘いです。気持ち的に納得出来るというだけなら、そうかも知れませんが、就職結果は変わらないと思って下さい。下手したら、人より時間をかけたのに、この程度かと今年以上に納得出来ない可能性もあります。 それなら、一旦就活して、やはり他の会社に行きたいと思えば、自身でスキルアップをして転職なりされたら良いと思います。 まず、キャリアアップを会社や環境に委ねているあたり、既に考え方がおかしいので、この時点で、就活を続けても、来年も同じ結果だと思いましたね。 仮に失敗しても、親の家業を継ぐつもり、継げるなら、一旦就職して、どうしても辞めたい→転職で失敗した時には家業に行けば良いと思います。 失敗する確率は、浪人、就職留年の方が高いです。
結論から言うと、就職留年しても条件の良い企業に行ける確率は低いです。 社労士や中小企業診断士などの資格を取れば別ですが。 今年ダメだったから来年は来年はなんとかなるというものではないですよ。 気持ちはわかりますけど、来年なんとかなるようだったら今年なんとかできたはずです。 しかも留年するとそれだけでマイナスだし、理由を聞かれた時になんて答えるのか。 と言うことで、おすすめとしては今内定が出ている企業への就職ですね。 もちろんこれは私の個人的な意見でしかありません。 価値観はそれぞれ違いますし、あなたがどうしてもと言うのであればそれも良いと思いますよ。 後悔するくらいなら、挑戦するのもありでしょう。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
新卒(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る