教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅急便などの宅配を仕事にされている人に質問です。 アパートの何階までなら、階段を上がり、持って行っても苦になりませんか…

宅急便などの宅配を仕事にされている人に質問です。 アパートの何階までなら、階段を上がり、持って行っても苦になりませんか? 4階まで階段のみのアパートもあると思います。4階まで行って留守だったら、流石に腹立たしいですよね。 2階、また、3階はどうでしょうか?

補足

個人的な体験でいいので、知りたいです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

132閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    法律上、アパートと呼べるのは2階建てまでだったと思った。3階建て以上になると税率からして変わります。 階数は正直あまり問題ではないです。問題となるのは重量の方で、毎度毎度25キロのお米を頼む外人さんがいるんだけどはっきりいって1階でも辛いです。

  • 先にも回答されていますが、階数よりも重量とサイズ、呼び鈴を鳴らしても出ず「ちゃんと居たのに」とか言う奴。

    1人が参考になると回答しました

  • 一階だとほっとするから二階以上はお察し願います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅急便(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅配(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる