教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主人が金融機関に勤めております。転勤のことで会社人事に聞けばよいことではあるのですが、皆様の会社では一般的にどうかお聞き…

主人が金融機関に勤めております。転勤のことで会社人事に聞けばよいことではあるのですが、皆様の会社では一般的にどうかお聞きしたいです。長男が年長で、卒園式まで園にいたいと考えてます。11月にもし転居を伴う転勤辞令が出た場合、主人のみ卒園まで単身赴任、私と子供達だけ今の借り上げ住宅(社宅扱い)に来年3月まで居たいと思ってます。 私たちのみ今の住宅に半年近くも残る、、て可能なのでしょうか?もちろんどちらかの住宅費は実費になると思うのですが。 転勤族の方、どうですか?

続きを読む

332閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    転勤族です。 家族帯同であっても妻子だけ後から引越す場合はありますが、せいぜい2〜3週間後ですね。急な辞令で引越し準備や手続きが間に合わない場合、仕事がある夫のみ先に行く感じです。 2箇所を社宅扱いにするのは出来ないので、妻子の引越しまで夫はホテル暮らしの人が多いです。そうせざるを得ない状況なので、ホテル代は会社負担です。 質問者さんの話を通すなら、夫が先に引越す物件が借り上げ社宅扱いとなり、妻子が残る物件の契約者変更が必要になります。契約者が会社→個人になるため敷金礼金が発生するし、初期費用も取られるかもしれません。 借り上げ社宅の物件にそのまま住み続けたい場合は契約者変更手続きになります。これは会社によるわけではなくて、不動産屋の決まりなので契約者が変わるなら借り直しになり諸々の費用が発生します。もちろん家賃等も実費です。 費用を比較して、妻子がいる間は社宅のままにして、夫は実費でホテル暮らしができるかどうかは会社に確認しなきゃわからないです。あくまでも夫の転勤に伴い引越しが必要な場合は会社が負担するって話なので、妻子に合わせてやってくれるかは微妙だと思います。 なんにしても、会社に聞かないとわかりません。

  • 私の会社の場合でしたら、先行して旦那さんが転勤する11月から翌3月までの間は、単身赴任扱いとなります(よって、単身赴任手当も頂けます)。 その際、追って家族が帯同することを伝えておくと、単身赴任でも家族用の社宅に入れて貰えます。 その後、3月に家族を呼び寄せることとなりますが、その際の引っ越し費用は、個人負担となります(家族を呼ぶのは、会社事情ではないためです。) 私の場合、家族を帯同して転勤していた時は、毎回、上記のとおりでした。 子供を連れての転居ですと、学期の関係があるので、どうしても春、夏、冬の何れかの休み期間になりますので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融機関(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる