教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MacBookを使って副業したいです。

MacBookを使って副業したいです。思い浮かぶのは動画編集、プログラミング?とかですがらどれも素人です。 MacBookを使って副業できることってなにがありますか? WiFiはない(スマホテザリングのみ又はカフェ)のでオフラインで作業することになります。

続きを読む

2,222閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    自分では副業だとしても、相手からしたら対価を支払う仕事の依頼を行うわけなので、相応のクオリティを求められる事。 素人がそれをできるようになるには、やはり相応の時間がかかる。 Mac購入の他に、作業のためのソフトウェアの購入なども必要になるし、そのソフトウェアを使いこなせるだけのスキルを身につける時間も必要。 他の回答にもあるように素人が今からやっても、コンビニのバイトでもした方がマシ、という事も考えられる事だ

  • オフライン作業は、仕事で不利になる気がします。というのも、分からないことがあれば、すぐ調べる。といった行為ができないためです。スキル学習ももちろんですが、WiFi環境といった環境・機材を揃えることを強くオススメします。 MacBookで副業ということですが、MacOSに対応したアプリケーション、サービスを用いた仕事であれば、基本なんでもできるはずです。 本業でお金を稼ぎ、スキル学習しつつ副業で使う仕事道具を揃え、副業をしていくことをオススメします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • パソコン使った作業ならなんでもできます。 それよりもソフトだと思うのですが。 いまやデジタルワークなど争奪戦で、素人の方はよほど飛び抜けた才能か仕事口がないと受注すらできないと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 所詮道具なので、その道具を使ってどのように収益を得るかは、その道具をどう使うか次第。 またプログラミングでも動画編集でも、収益得るくらいのスキルを持つには学習必須ですが、その時間と費用はどうするのか。 場合によってはMac売却したうえでコンビニでバイトしたほうがよほど稼げるため。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる