解決済み
出前館配達員に質問です。配達員マニュアルでは置き配の場合でもインターホンを鳴らし、どこに置くか聞いて、お早めにお召し上がりくださいと言うところまでやるとのことでしたが、皆さんは置き配の時どうしてるのか教えて欲しいです、マニュアル通りやってますか? 毎回置き配のときはインターホン鳴らしてますか?インターホンならさないでほしいって言うお客さんの場合どう対応してますか?
3,635閲覧
配達員ではなく運営側の者です。 クレーム対応で多いのは ・「チャイムを鳴らして置き配」を備考で選択しているにも関わらず、チャイムも鳴らさずに勝手に置いて行った。もし気付かなかったらこの季節で食品が腐ったらどうするのか。 ・オートロックのチャイムは鳴ったけど玄関前のチャイムが鳴らなかった。→調べたら誤配で返金 チャイムを鳴らさず置くと上記のように誤配に繋がったりクレームに繋がります。 発覚したら配達員さんはトラブルアカウント報告にあげます。 帽子を被らないのも店舗からクレームが入ったり、お客様からもクレームが入ったりします。 何度も繰り返し改善されないと業務停止になります。 ウーバーイーツさんとは違い、出前館は置き配ではチャイム必須です。 稀に押さないでほしいと言われた場合は顧客メモに記載お願いします。 また、大声で名前を呼んだり、過剰にチャイムを何度も鳴らすことはしないでください。 チャイム鳴らして応答がなければお客様に電話するかショートメールなどでチャイムを鳴らしましたが応答がなかったため置いておきました。などとメッセージをしていただくと丁寧かと思います。 よろしくお願いします。
なるほど:1
回答ではありませんが、利用している者として、驚愕したのでコメントします。 回答のなかには、チャイムを押す事の方が間違いと言っている方がいますが、本当ですか? 食べ物を無言で置いて行かれると気づかず腐ってしまうので大変困るのですが。 郵便物なら分かりますが出前でそんなことを言う方が居ることに驚愕しました。
そうだね:1
マニュアル通りやっていません。 100%絶対に置き配ミスをしない&ドアを開ければ馬鹿でも分かるところに置き配していますので。 置き配の苦情は現在ゼロです。そもそも苦情自体0ですけどね。 しかしピンポンダッシュの苦情は知人が受けています。インターホンで置き配の場所を聞くマニュアル通りやっていたにも関わらずに「声が大きすぎて隣人に出前館頼んでいるのが分かる、もう少し声を抑えて欲しかった。」と言われたらしく拠点から配慮するように注意された知人もいます。 マニュアル通りやっていないのに苦情0の俺みたいなケースもあれば、馬鹿正直にやっているのに拠点から他の要素で注意受けている知人のケースもあるという事です。世の中そんなもんです。 世の中の大多数の客はインターホン希望すらしていません。 それと注文アプリをきちんと見れば「インターホン押してほしい時にここに入力すればいいんだな」という作りになっているようにも見えるんです。これも問題です。そもそも置き配して配達完了タップすれば、客には画面でも分かるようになっているし、メールで通知もされるんです。
なるほど:2
ピンポンダッシュです。 置き配なのにチャイムを鳴らすってのは出前館が間違ってます。 まして、今コロナでヤバくて対面を避けたくてこういうの利用してる人もいますから。 ただ、私も始めたばかりなので加減がわからないのでね。 今は拠点から何か言われた時に「ピンポンダッシュのことだと思ってました」って言い訳できるように苦肉の策でやってます。 もう少したてば、それもやらなくなると思います。 あのダッセー赤帽もかぶってません。 みんなそんな感じですよ。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
出前(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る