解決済み
今年高卒で入った会社(工場勤務)を辞めたいです。仕事は最低3年続けるべき!などのアドバイスは親から嫌ほど聞いたのでそのような回答は控えて頂ければ幸いですm(_ _)m 4月に新入社員として入ったのですが、上司がどうしても合わず転職活動を始めようと思っております。 具体的にどのような経緯かと言うと、 入社して2日間は入社式とマナー研修があったのですが、その後は現場に入ってその場で覚えていく感じでした。 そこで上司がやり方を一通り説明してくれたのですが、「1度しか説明する時間ないからしっかり聞くように」と言われ、私は必死にメモを取りながら説明を聞きました。 翌日からは完全に1人で仕事を任され、昨日とったメモを見ながら作業をしていたのですが、メモを取り忘れている所があり、1つ作業を忘れてしまいました。その後それに気づいた上司にブチ切れられてその場は上司が事を済ませてくれたのですが、定時になったあと再び呼び出され、何故言われた事が出来ないのか、新入社員だからって甘ったれるなと1時間半ほど説教されました。もちろんその分の残業代は出てません... この時点で私は上司が苦手になってしまいました。 その後もミスが無いように集中していたのですが、周りの方は派遣の方2人と全然喋らない社員の方が1人でなかなかコミュニケーションを取れず分からないことがあっても直ぐに聞ける環境ではありませんでした。直属の上司は事務所にこもっているので作業場にはたまにしか来てくれません。そしてミスをする度に大声で周りに聞こえるように注意をされます。 私がミスをするのがそもそもの原因だし、周りの環境のせいにするのは良くないと分かっていながらも、この状態ではまともに仕事についていけないと思っております。 また、週休2日と求人票にはあったのですが、毎週土曜日は機械のメンテナンスをしないといけないらしく実質出勤日となっていました。今まではもう1人の社員がやっていたそうなのですが、私が入社してからは毎週私1人に任せるようになる感じがします。実際に今のところ毎週私がやっています。 最初はメンテナンスの作業マニュアルを金曜日に渡され、翌日に1人で出勤し作業を終え、帰宅しました。最初のうちは会社に1人できて問題なく作業をこなせるか心配でしたが最近は流石に慣れました。文句ばかりになりますが流石に最初ぐらいは口頭での説明も欲しかったです。 ちなみに休日出勤は断れるような雰囲気ではありません。恐らく断ったら、また新入社員のくせにとか言われます... なので今のところ週休1日です。一応土曜日の分の給料は貰っています。 それでも親に相談すると3年続けないと次に正社員として雇用されることは難しいと言われもう少し続けるように言われます。そして入社から3ヶ月ちょっと経ちました。 個人的にはもう会社に行きたくないです。上司が見回りに来る度にビクビクしたりしたくないです。休みの日まで仕事の嫌なことを考えたくないです。 今のところ不眠症や精神疾患などの症状はないですが、夜になると泣きたくなったりします。 私はもう会社を辞める決心はついています。もちろん転職先を見つけてから辞めるつもりですが... 皆さんは入社1年目の転職についてどうお考えでしょうか?やはり私の考えが甘いのでしょうか? 入社1年目での転職の厳しさやそれを乗り越えるコツやアドバイスなどあれば教えて頂けると助かります。転職エージェントのような所に登録するのが早いでしょうか? あとは、上司を刺激しない退職の伝え方などもあれば教えてください。
1,117閲覧
非常に大変と思いますが無理しない様に御自愛下さい。 私はプラント設備の機械修理やエンジニアリングの会社を経営しています。 一般的に就職には履歴書が必要となり、前職歴や勤務年数などを確認します。 面接では、前職をなぜ退職したか等の質問は基本禁止(ハローワークからの指導)されているので、聞かれることは少ないと思われます。 このため、早期退職を行った理由や原因について発言する機会を失う恐れがあります。 高校卒業で今年就職であれば3ヵ月~4ヶ月の在籍となりますので、企業によっては厳しい判断を行う事があるかもしれません。 しかし、我慢して嫌々仕事をした所で健康的にも将来的にも懸念が残ります。 退職する事を決めていると記載されていましたが、私の持論や経験からですが少しアドバイス的な事を下記に記します。 1)転職をすればする程、下層へ落ちる可能性があります。 これは、履歴書に汚れ(転職回数など)が付き就職の条件が悪くなり ます。 2)友達の口利き等で就職した場合、その転職が成功すれば良いのですが、失敗するとその友達との関係にも影響がでる事があります。 3)まだ若いので難しいかもしれませんが、転職する場合の心構えとして 下を向いて退職するのでは無く、上を向いて(上を目指して)転職する事が肝要と考えます。 4)転職(就職)する時は、その会社を色々調べ自分に合っているのか?自分が同会社で永年に勤務したい会社なのか?を入念に調べる事が必要です。時間が掛かるかもしれませんが、自分の人生に大きく影響しますので、中途半端や諦めに近い判断は得策ではありません。 偉そうな事を述べまして誠に申し訳ありませんが、無理をせずに頑張って下さい。 PS. 新入社員教育2日でその後に実務(一人作業)は一般的に無理があると 思います。その会社の教育方針であれば仕方が無いかもしれませんが、通常で現業教育を行う時はOJTとなり、指導者が実務を通して教育する事が一般的です。 新入写真は当然ながら経験が非常に浅く、仕事に対する知識や安全への気付き能力も低いと考えます。 これらの事で、失敗する事も多々有り教育は非常に重要なカテゴリーです。 仕事の失敗で損失や損害を発生させても会社の負担(損益)で解決する事が多いですが、労働災害など個人に影響がある事故は取り返しがつかない事が あり非常に危険です。
甘えだとは思いませんが、まずそもそも、無期雇用であれば退職申告から14日後、就業規則に1ヶ月前に申告とあれば1ヶ月我慢すれば退職できますが、有期雇用であれば契約期間途中での契約解除は原則出来ませんので、会社が受理しなければ退職できません。 途中退職出来るとしたらそれは会社の完全な善意です。 入社年数に関わらず、自分に合わないとわかりきってる職場(業務内容ではなく待遇や休日休暇の取り方、福利厚生などに対して)ならさっさと辞めて次に進んだ方が良いと思います。 業務内容に不満があるだけなら慣れれば気にならないかもしれませんが、休日休暇や福利厚生は改善してほしくてもされないことがありますので、そこで不満があれば長く続けてもしんどいだけです。 ただ、人間関係トラブルだけはどこへ行ってもつきものです。 転職エージェントを利用してもハロワから行ってもindeedなどの求人サイトからでも応募はできるし採用されれば働けますが、窓口がどこであれ色んな人がいますから人間関係を理由に逃げると短期離職を繰り返すことになるでしょう。 もちろん過度な叱責によるハラスメントなどからは早急に逃げた方が良いです。 仕事や雇用形態を選ばなければ求人は山ほど出てるのでそれほど転職は難しくないでしょう(年齢的にも若く、人間性に問題もなく、傷病もない健康体であれば尚更) 退職申告は「寄り良い条件の仕事が見つかったので辞めます」が嘘でもなく理由としては使えます
< 質問に関する求人 >
工場(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る