教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イトーヨーカドーの人事異動について。

イトーヨーカドーの人事異動について。4月から育休明けで職場復帰しました。 パートなのですが働いてたお店が産休中に閉店になりお店の移動をさせてもらい職場復帰したかたちになります。 当然前の店とはルール等の色々違う部分があったのと人件費?の問題で分門はここだけど仕事はこっちの部門のやつをしてねとごちゃごちゃしています。 復職するときに大体教育をしてもらえるのですが全くしてもらえておらず業務内容が分からないことが沢山あります。 人があまりいないのでお客さんが来てない時を見計らいながらパートさんにわからないこと等を少しずつ聞いてますがそれでもまだまだわからない事だらけです。 復職して3ヶ月経つのですが聞いていないことやわからないことをよく上司に~あるんだからちゃんと確認してや~がおかしいとよく言われてます… 初めの方は私が悪いからしっかりしないとと思っていたのですがここ一ヶ月そ~ゆうことを言われるところが胸のあたりが痛くなり凄く苦しくなります。 多分ストレスで痛みが出てるんだろうなと思うのですが我慢我慢で耐えてきました。 ただ先日また教えてもらってないことをきちんとしてくれない?と怒り気味で言われ仕事中に泣いてしまいました。 正直思い出すだけで凄く脈が速くなったり苦しくなったりしてきて仕事辞めたほうがいいのかなとか考えてしまいます。 ただ6年も働いていて辞めてしまうのは勿体無いなと思う部分もありますね。 上司は社員で異動がある人なのでそれまで耐えればいいのかなとかも思うけど確実に異動がいつともわからないのでその日が来るまでストレスを抱えながらしているといつか自分が壊れてしまいそうで怖いです‥ こういう場合誰に相談したりするのがいいんでしょうか… 長々となってしまい意味のわからない文になっていますが誰か回答いただけるとありがたいです…

続きを読む

587閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    失礼ながらパートなのですよね? 時給は年数できちんと上がるのでしょうか?待遇に満足いかないならやめた方があなたの為です。 現在労働力不足な世の中なので、働き手を募集しているところは腐るほどあります。 むしろ職場鍛錬の意味も込めて、色んなところで働けば良いのでは? 個人経営のカフェとか良いですよね。事業主が優しい人なら楽しいですよ。ちょっとお金は飾るかもだけど。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イトーヨーカドー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヨーカドー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる