教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

帝京大学教育学部で中学、高校教員免許取ったら取った場合は中学は着任できるのは公立の中学だけですか?

帝京大学教育学部で中学、高校教員免許取ったら取った場合は中学は着任できるのは公立の中学だけですか?また高校の場合着任できるのは偏差値44未満の公立高校か、44未満の私立高校ですか?

335閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 免許取っても採用試験に合格しないと正規採用はありません。中学校、高校と校種ごとに採用試験が行われている場合はそれぞれの校種で合格した人の中から採用者が決まっていきます。同じ都道府県では中高はどちらかしか受験できません。東京都のように中高同じ枠で採用する自治体では合格後に中学か高校かに採用されます。うわさでは成績上位者から採用されて行き採用のスケジュールが早い高校から決まっていくようです。 大学名ではなく採用試験の成績の上位者から決まっていく感じです。ただし高校の場合は採用予定高校の校長が2人3人呼び出してその中で採用者を決定するのでトップ合格でも採用されるとは限りません。 帝京大学卒業の高校教員を私は知りませんが教員の人気が落ちていますし努力次第で採用は不可能ではありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 各都道府県の発行する教職員免許は、取得大学が国立有名大学であろうと私立大学であろうと、通信制の大学であろうと同じ効力を持っています。 従って、差別を大学では受けません。 ただし、教員採用試験は実力で公平に行われてます。 合格しなければ採用は、ありません。 私立学校は雇用側の理事長等の判断だけです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

私立高校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる