教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不動産関連の仕事は未経験でしたが、「宅建士」の資格を2年がかりでとりました。私は61歳なのですが、「定年後に取ると有利な…

不動産関連の仕事は未経験でしたが、「宅建士」の資格を2年がかりでとりました。私は61歳なのですが、「定年後に取ると有利な資格」などといったサイトを何度も見て、「宅建士」に決めました。ところが、いざ、宅建士を対象とした仕事を探しても門前払いでした。未経験で60歳過ぎの宅建がらみの求人はありませんでした。以前、学習塾の講師をしていたことから、宅建講座などの講師の道もあるかもしれない、と応募したのですが、年齢はせいぜい、40代半ばまで。宅建士としての実務経験7年以上、といった条件がほとんどで、相手にされませんでした。求人へのアピール、努力不足とかそういう問題ではなく、入口が閉ざされていたということです。 「宅建士資格」を持っていなかったころは求人に応募するわけにもいかず、こうした実態はわかりませんでした。せっかく苦労して取った「宅建士資格」を生かす方法を知っている方にご教示いただければと思います。「現状認識が甘かったおまえが悪い」といった意見はけっこうです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,171閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    地域差もあると思いますが、宅建業だけでなく、営業経験が未経験の場合は40代でも就職は厳しいです。 宅建業が未経験であっても、それまでが営業職で、たくさんの見込み客リストを持っているなら40代でも雇ってもらえる可能性があります。 ご存知のように…会社は、宅建業法という法律で、従業者5人に1人の宅建士がいないと宅建業者免許が取れないために、宅建士を必要としますが、もしその規則がなければ、宅建士よりも営業ができる人だけいればいい、というのが本音です。 宅建士の仕事は重説の読み合わせと契約書への署名捺印などだけです。 ですから未経験ですが資格はあります。というよりも、宅建業は未経験ですが、営業はできます、とアピールできれば、業務委託から始めるという可能性はあるかも知れません。 宅建士の登録は済まされましたか? 自治体によって違うかもしれませんが、たいていは都道府県庁で手続きをすると思います。その時に、宅建課に宅建業者免許の免許申請の手引きが置いてあるかもしれません。 それを見て、面白そうだと思ったら、行政書士の資格を取って、宅建業者免許の申請をして報酬を取ることも選択肢としてはあり得ると思います。 宅建士持っている方が有利です。仕事としてくる案件は、何でそんなことしちゃったのー ということが多いので、 行政書士として登録してから、先輩にいろいろ教えてもらなければ仕事としてやっていくのは難しいと思いますが。 …ただ、この場合も必要なものはコミュニケーション能力と営業能力ですが… 仮に宅建免許申請を1件取れても、更新は5年後です。次にその会社からもらえるとしても特に変更もなければ5年後ですから、毎月新しい取引先を開拓していかなくてはなりません。 宅建士も同じです。重説の説明や押印だけで給料は払えません。 営業はできないし何もできないので、宅建士の手当の2万だけでいいです、ということならどこか…専任が辞めそうなところとかは雇ってくれるかもしれません。 それと…「定年後に取ると有利な資格」=資格さえあれば雇ってもらえる、は別ですから。20代でも60代でも、雇ってもらえる人ももらえない人もいると思います。 宅建の知識があれば、身内の相続関係で多少なりとも役に立つことは間違いないと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 宅建はそこそこ難易度高いのに頑張ったんですね。 まぁ、どんな資格でも業務未経験の40代以上はなかなか求人がないですよね。 介護系ぐらいじゃないでしょうかね。それも実務する介護士はいいけど、社会福祉士など事務系分野がメインの仕事は難しかったり。 宅建ってマンションのギャラリーとかモデルハウスなどでも配置義務があるようです。 大手不動産会社などシニア採用の求人を設けていたりします。 そういったところどうでしょうか。 ただ、事務とか庶務が多く、実際に宅建士としてのバリバリ仕事するのとは違うかもしれませんが…

    続きを読む
  • 他人から雇われて、給料を貰うような考えは最初からダメだ。 業態変更か新規業種なりで、宅建士が必要になり、その埋め合わせとして名義貸しするか、それか若しくは自分で新規事業を始める。 宅建資格を苦労して取得したのは分かりますが、あなたの年代で就業に苦労するのは資格のある無しとは無関係で、誰でも皆同じこと。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 居住地が不明だが、とりあえず、↓のようなサイトで探すのが良いと思いますよ。URL長いですが、、、 https://jp.indeed.com/m/jobs?q=%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%82%A2+%E5%AE%85%E5%BB%BA%E5%A3%AB

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる