教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中卒フリーターです。現在保育補助のバイトをしています。

中卒フリーターです。現在保育補助のバイトをしています。私は高校を辞めて高卒認定を取った後進学せずにフリーターになりました。今のバイトは1年前に始めましたが、保育の仕事に興味が出てきました。なので保育士を目指したいと思っています。 しかしこの学歴から試験を受けるには実務経験を積むしかないのですが、今は1年働いて900時間程であと2、3年続けても落ちたら歳だけとった中卒のままですよね。学歴にコンプレックスがあるので通信制の短大(田舎でスクーリングに通うのが難しいため保育科以外の学科)に進学して2年生になったら試験を受けたいのですが、もし落ちても他の就職先はありますかね?中卒よりは可能性がありますか?

補足

ちなみに今20歳です。

続きを読む

139閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    保育士試験に合格できるまで受験し続けてください!そしたら保育士としてなれますよ。 歳なんて、おばちゃんになっても取っている人はウジャウジャいるので頑張ってみてください。 保育士資格があれば、どこの保育園でも勤められるので給料も無資格よりは全然いいので、頑張ってみてください。

  • 働きながら、保育士取れるかもしれません。 https://www.u-can.co.jp/%e4%bf%9d%e8%82%b2%e5%a3%ab/?il=[training]1605_45 頑張ってください。

    続きを読む
  • 何の学科に進学するのですか? 保育科以外だと幼児教育、看護、福祉のいずれかがいいと思います。 それか、英語、音楽ですね… 教員、看護師、介護福祉士などの国家資格が取れる学科がいいですよ。 あとは、栄養士や調理師も保育園や児童養護施設で働いています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる