教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接で言ったのに、、、 最近パートを始めました。夜に働きたかったので、17時から22時までで募集してたドラックスト…

面接で言ったのに、、、 最近パートを始めました。夜に働きたかったので、17時から22時までで募集してたドラックストアに行き採用されました。しかし、朝が足りなくなったということで朝にも出てほしいと言われました。 私は子供もいない主婦なので時間はあるのですが、朝は本当に弱く起きられません。また犬がいて、なるべく一匹で留守番させたくないと思い、夜なら主人がいるので私も働けると思い今のところに行きました。 面接のときにはちゃんと朝は働けないのは言ったのですが、朝が弱いことと、犬を一匹にはしたくない、、こんなことが朝出ない理由になるのか、、とも思います。 皆様はどう思いますか? 正直私は土日も夜も出れるので、辞めても他に雇ってくれるところはあるとは思うので、もししつこく言われるなら辞めようとも思ってますが、面接のときにはすぐには辞めないでねと言われてしまっています。

続きを読む

403閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    ま、犬でも猫でも良いんですが、要はドラッグ側の契約違反って事ですよ。 面接時の口約束で有っても約束は約束で、それを元にした契約は成立しています。出る所に出れば充分勝てますよ。雇用契約書にもその時間帯が書いて有りませんか?そして、それを一方的に破棄したのは貴方側では無く、ドラッグ側だって事になりますよね。 どうなさりたいですか?受け容れます?それとも断りたいですか? 後者の場合、「だから最初に言ったじゃ無いですか、ムリなので出ませんよ」の一言で済みます。貴方が合法でドラッグ側が違法です。 それで「じゃあクビだ」ってなことを言って来たら、それは完全に不当解雇で出来っこないので、労基の前にチェーン本部に問い合わせをして見れば良いでしょう、一発で撤回されるでしょう。そして店長は処罰されますよ。労務事件は本部はピリピリしてますからね。 だから、賢い店長ならその辺の空気は読んでるから、あまりにもの事は仕掛けて来ないものです。「朝、出てくれないか?」が「出てくれ」「出ないと分かってるか?」くらいになったとしても、そこいら迄でしょう。「だったら人事部を巻き込んで話をしましょうか」って言えば風船から空気を抜いたみたく一発でシュンとなりますよ。 それが分かってるから、そんな不当な要求はピシャッと断って大丈夫ですよ。 ご機嫌取りでは無く、お尻ペンペンでダメ!って言ってやればいいお話しですよ。勇気をお持ち下さい。

  • 別にやめたらええやん。 契約書もどうせないでしょ? なんも言えないですよ、あなたから。

    1人が参考になると回答しました

  • 面接時の条件と違うので 朝に出ることが必須なら辞めますでいいと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 午前中は、祖父の通院介助があるので働けません! とか適当に理由をつけて断ったよいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる