解決済み
久しぶりに危険物取扱者の試験を受験するのですが、危険物取扱者乙6類、乙5類は、難しいのですか?乙4を持ってはいるので、各資格の性質、消火の10問だけ(合計20問)の試験みたいですが(^_^;)参考書等は先輩から2019年発行の物をお借りしていますが、ネットや書籍の問題集などのオススメはありますか? 参考までにどなたか教えて下さい。 先輩は自分の努力次第と(⊙_◎)
122閲覧
はじめまして 45歳会社員です。 危険物取扱者乙種1.2.3.4.5類を保有しています。 6類は合否発表待ちです。 全種勉強した感覚では、 1類が一番難しかったです。 「○○酸△△」みたいな似たような名前の物質が多かったので 最初は混乱しました。 次は5類ですね。 「ジアゾジニトロフェノール」とか、 「メチルケチルケトンパーオキサイド」とか、 「ジニトロソペンタメチレンテトラミン」とか、 呪文みたいに長ったらしい名前のものが多かったので、 なかなか頭に入りませんでした。 問題集は、 解説付きの物を2使って交互にやりました。 後は、 YOUTUBEの「けみちるチャンネル」で、 けみ先生のわかりやすい解説動画を何度も見て覚えました。 解説動画と教本、 後は問題集で慣れれば、 そんなに時間はいらないと思います。 ぜひ頑張ってくださいね。
出てくる物質が4類よりも少ないため、簡単です。 特に6類は危険物の中で最も少ない類です。
< 質問に関する求人 >
危険物取扱者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る