教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業認定申告書 嘘ついたらバレますか? 以前応募したところとか… 電話番号とか記入するところあるから 電話して確…

失業認定申告書 嘘ついたらバレますか? 以前応募したところとか… 電話番号とか記入するところあるから 電話して確認するんでしょうか?

続きを読む

31,390閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • 100パーセント、バレるということはありませんが、バレたらかなりまずいことになります。 認定員が嘘っぽい申告書に要調査マークを付け、公共職業安定所の不正受給調査の担当部課が調査を行っています。 バレたときには次のような処分になります。 1 支給停止 2 全額返金 3 不正受給により得た手当の2倍の金額を返納(2と合わせて都合3倍) 4 財産差し押さえ(3倍を返納できなかった場合) 5 刑罰(悪質と判断された場合詐欺罪で告訴されます) でも今は求職活動実績はかんたんにつくれるでしょう。 ネットの求人広告を見て、そこに履歴書を送ればいいだけですから、嘘までつく必要はないと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる