教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護補助者として病院勤務しています。 最近、上司から介護計画の作成を職員一同言い渡されました。 介護福祉士の資格を持…

看護補助者として病院勤務しています。 最近、上司から介護計画の作成を職員一同言い渡されました。 介護福祉士の資格を持ってる方が多いですが、そもそも病院で介護計画必要ですか?また、介護福祉士が作成してもいいんですか? ケアマネや計画作成担当者の仕事だと思うのですが・・・。 回答よろしくおねがいしますm(_ _)m

続きを読む

114閲覧

回答(1件)

  • ケアマネが立案されるのは【介護サービス計画】です。いわゆる、【ケアプラン】の作成です。 ケアプランとは「介護サービス計画書」のことで、おもにケアマネージャー(介護支援専門員)が作成する介護の方向性を決める計画書のことです。 ケアプランは「利用者やその家族がより充実した生活を送れるようになるか」ということを考え、利用者にとって必要な介護サービスを組み合わせて作成します。 介護過程での介護計画書は「個別サービス計画書」「通所介護計画書」などと呼ばれているもので、ケアプランとは内容が異なります。 介護過程における介護計画書は、おもに介護職がアセスメントをおこない作成します。 介護計画は、ケアマネージャーが作成したケアプランをもとに、利用者1人ひとりにどのような介護サービスをおこなっていくかを具体的に決めていきます。 介護計画書を作成するにはケアプランが必要となるため、ケアプランは介護過程の一部といえます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる