解決済み
就職についてです!!!!! みなさんの意見をお聞かせください。就活留年を考えているのですが無謀でしょうか?以下に私の条件を書くので多くの方のアドバイス頂きたいです。お願いします!! 私大4年男、就活は1月頃から始め、未だに無い内定です。。 金融業界に興味を持ち、就職活動をしたのですが最終で落ちました。今考えると業界に対する熱意や理解がたりなかったのかと思います。しかし、やはりこの業界、この会社で働きたいという気持ちは強くなりあきらめる事ができません。 そこで、大学を一年留年し、来年もう一度「新卒」としてこの夢に挑戦しようか、と考え始めました。いわゆる就職留年です。この選択についてどう思われますか?もし経験者の方や周りに就留経験者がいる方、そうではない社会人、学生の方…どんな方でも結構です!アドバイスや私に対するお叱りの言葉などを交え、回答して頂けたら幸いです!! 就職留年は不利だと聞きます。例えどんな理由を考えたとしても・・・ それなら4回生になり語学を学べるチャンスが最後だと思い語学留学をしたから留年したという理由はどうでしょうか?実際海外で飲食を営んでいる知り合いのところに住み込みで働かしてもらい、語学留学しようかと思っています。このような方法をしても少しでも不利な状況を変えていきたいと考えています。 もちろん金融業界で使える資格など取るつもりです。 こんな私ですが就職留年、吉と出る可能性はありますでしょうか?皆様の率直なご意見、お願い致しま
1,370閲覧
私も現在4年で、就職活動真っ只中、同じ学科にもこの春から留学へ旅立った人が10名ほどいます・・・ 先日まではスーツを着て就職活動を行っていたはずなのに、突然留学?? 正直留学という口実で、ただ現実逃避をしに海外へ逃亡したんじゃないかとまで思ってしまいました。 たとえ一年留学していたからといって来年の就職活動、うまくいくとは正直思えません。 来年の就職活動は今年以上に厳しいのでは?という声も聞きますし・・・ もちろん留学は学生時代にしかできないことであって、新卒採用も一生に一度。 そのチャンスをモノにしたい☆ って気持ちもすごくよく分かります。 私の友人に他には、就職活動で持ち駒がなくなり、自分の希望する企業がないから休学して来年就職活動をする! もう就職活動をしていない!と話す人も中にはいます。 でもどれだけの企業を見てきたの??って思うんです。 たぶん友人は大手しか、企業の一部しか見えてなかったんだと思います。 中小企業でも面白いトコいっぱいあります☆私は地元の中小ばっかり行って、 とある企業の面接官にずいぶん地味なトコ受けてるね・・・てイヤミ言われました。笑 まだ5月です。採用行ってる企業まだまだいっぱいあります!! 私の先輩には夏休みに決まったという人もいれば、卒業式の後に受けた企業から内定をもらって、その春から ちゃんと社会人として働いてみえる方もいます。 就職留年、浪人を考える前に・・・もうちょっと、あと少しだけ頑張ってみてはいかがでしょうか?? 最終選考まで進んでみえるということですが、あと一歩です!!すごいですよ☆ 本命は金融業界ということですが、 もしかしたら、軽いノリで参加してみた説明会で、以前とは違う企業や業種に興味を抱くこともあるかもしれません。 色々と企業を回られても、やっぱり自分は金融じゃなきゃ!金融業界じゃなきゃダメなんだ!!絶対働きたいんだ☆ ってそれでも強く思われたのであれば、来年、再チャレンジするのもアリなのかな・・・って思います。 金融の資格も取られる意欲などもおありのようですし・・・ もちろんそれなりの覚悟が必要かとは思いますが・・・ 納得のいく就職活動ができますよう、ご健闘祈ります☆ 長文失礼しました。 また偉そうなコト言ってすみませんでした。
広告関係の者です。 就職浪人の方がしんどいと聞きます。 就職留年の方が、「新卒」というアドバンテージをとれるので、有効です。 特に金融関係は、他の業界より「新卒の方が良い」という考えが強いと思われます。 ただ、就職留年するなら、その期間に「何を考え、どう行動したか」を明確にするべきだと思います。 「新卒」だけ確保して、ホッとしてだけでは、他の新卒学生に内定を取られてしまい、結局同じ苦境に陥る可能性が高いからです。 あなたは、今「就職留年をするか、しないか」で悩むより、「就職留年した後、もしくは就職浪人した後、どう考え、どう行動を取っるか」を考えるべきだと思います。 就職留年した私の仲間も、結局「動き方」を考えておらず、今も過去と同じ苦境にあえいでいます。 就職留年しても就職浪人しても、この社会情勢は変わりません。 今まで貯めてきた経験値、考え方がものを言うと思います。 そこを評価しない会社はありません。 むしろそこにアイデンティティーが存在し、それが自社の今後に影響する可能性だってあるからです。 留学すると考えるなら、すればいいと思います。 ただ、留学するとしても「逃げの留学」はしないで、「攻めの留学」をしてください。 「逃げの留学」とは、留学先で呆けることです。 「留学」したことに満足し、向こうでの生活で得られる刺激を見逃すことがあれば、意味がない。 向こうでの生活でどんな刺激を受けるか、何を考えるかが大事だと私は思います。 何をしても、吉と出せる状況です。 しかし、何をしても凶となる状況でもあります。 今後の動き方、これが大事です。 今が大事のように思えますが、長い目で見たらまだまだ大変な苦境が待ってるはずです。 それはあなただけでなくて、私にも当てはまります。 私も、今は別の苦境にあります。 しかし、長い目で見たとき、今の苦しさは一瞬ですし、この状況に溺れず、地に足つけて今をしっかりやり抜こうと考えてます。 だから、今の状況を落ち着いて見て、今後の動き方を考えましょう。
< 質問に関する求人 >
金融(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る