回答終了
高校3年生です。国家一般職か税務職員の採用試験を受けようと思っているのですが、どちらを受けようか迷っています。最初は税務職員がかっこいいなと思っていたのですが、だんだん1人で徴収に行くようになるということを聞いて、そんな勇気私にあるのかと思うようになりました。それで税関の業務説明会に行ったのですが、これまた色んなお仕事があってどれも素敵だなと思うようになりました。危ない部分は警察が担ってくれるということも聞いて凄く興味が湧いてきました。税務職員も税関職員もとてもやりがいがあり素晴らしい職業だと思ったのでとても迷います。ここまで読むと税関職員の方がいいのではないかと思うと思いますが、給与面で見ると税務職員の方がいいんですよね。自分に合うと思う仕事に就くのが一番いいとは思うんですけど、どちらがより自分に合っているのか分からないので、仕事内容やメリットデメリット、どんな人に適している仕事なのかを教えて頂けますとありがたいです。税務職員と税関職員の2つを経験したことがある方は全然いないと思いますが、どちらでもいいので教えてくださる方がいましたらぜひお願いします。無知ですみません。
1,391閲覧
1人がこの質問に共感しました
他の回答を見ていると「税務署は常識がない」「怖い先輩や上司がいる」「身体を張って危険」なんて考えられるかもしれませんが、全くもってそんなことはありません。そういう人もごく稀にいますが、ほんの一部です。 頭のおかしな人と同勤しても、職員は人事評価により、周りから評価するされるので、人間性や知識・技術面に難ありと評価された人は1年単位で他の署に異動が命じられたりしますので問題ありません。 質問の回答に戻りますが、税務職員も税関職員と同様に危険な場所に行く場合や、危険なことが起こると想定される場合には、警察官を立会人にすることがあります。税法で警察官の立ち会いが認められております。 徴収職員は基本一人で外に出ますが、徴収職員は職員全体の10%未満です。ほとんどの職員が課税担当であり、簡単な聞き取り等以外は基本2人1組で動きます。 国税局に採用されても、初めは税務署に配属され、優秀な職員が国税局に異動になります。税務署を総括するのが国税局ですから当然そうなります。その他、税務署では抱えきれない難あり職員も国税局で抱えることが多いです。 仕事のやりがいをどこに見出すかですが、ボランティアではないので、やはり「お金」はやりがいの大半を占めます。 税務署の権限はとても強いので、自分の裁量で物事を判断できる点ではとてもやりがいがある仕事だと思います。 一日中パソコンカタカタやってるだけの仕事が苦手そうなら、税務職員はうってつけの仕事だと思いますよ。
税関職員は空港の手荷物検査くらいしか知らないので、何とも言えないですが、税務職員は法人税の確定申告を毎年しているので、その印象から、税務職員はよほど税務が好きでなければやめた方がいいですよ。 中央の国税局なら別ですが、地方の税務署って、中央からの指示に従って動くしか出来る無いし、年配者がいまだに、俺様と云う態度です。 税務申告に行ったら、受付窓口に恰幅のいい年配の職員がね、何しに来た! 要件はなんだ! って態度。 新入職員は、そんな先輩しかいないのか、敬語や丁寧語を使うのに慣れていないので何度か言い直したり。 自分の上司が離席しているのを、上司が席を外されていらっしゃいまして、なんて言う始末。 それに、この事って変でしょうと職員に言っても、私達は指示に従ってるだけですからって。 ちっとも楽しそうに働いていませんよ。 同じ税務の仕事なら、市役所や県庁、府庁の事務所の方がいいですよ。 こちらの方が少しは明るい職場です。 地方公務員って、庶民と中央役人との橋渡しであるべきと思ってるんです。 頭でっかちの中央役員や国会議員の施策やルールを庶民にわかり易く説明し、手続きや申請など滞らなくする事と、庶民にとって不都合とかとても不便で無駄な施策に気づいたら中央に上げて改訂して貰う、そんな役目になって欲しいのに、ただ単に中央、国の指示に従ってるだけなので、ってのは、せっかくそこで働いて自分の人生を過ごしてるのが可哀想になります。 もし地方公務員になられるのでしたら、橋渡し役、どうかお願いします。
< 質問に関する求人 >
税務職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る