教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床検査技師として総合病院への就職を考えている23卒の学生です。

臨床検査技師として総合病院への就職を考えている23卒の学生です。面接での逆質問で「臨床検査技師として仕事をする上で大切なこと」を聞くことは大丈夫なのでしょうか。また、聞くのなら臨床検査技師として仕事をする上で大切なこととして私は○○と考えているのですが、○○さんはどうお考えでしょうか。と聞こうと思うのですが、聞き方として間違いはないでしょうか。 教えて頂ければ幸いです。

続きを読む

1,074閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    あなたがその質問をしたい意図も分かります。重要な就職先ですからそこの長の考えを知っておきたいですよね。ですが、みなさんおっしゃるように面接で聞くのは好ましくありません。事前の病院見学や、学校の先生からその病院の検査科のことを聞くなどそういうた準備をしておくべきだったのではと思います。現在、病院の臨床検査技師が大変不足していて、引く手数多の状態、つまりあなたを色々な病院が奪い合うような状況であればそのように質問するのもありかもしれません。医療の世界の同志として、応援しています。

    1人が参考になると回答しました

  • その質問をすること自体が間違いです。

  • 「何か質問はありますか」と言われるまで、自分から質問してはいけません。 しかもこの質問はダメです。それはあなたの心構えができていないことを示しているから。 聞かれたら、「就職までに勉強するべきことや、準備するべきことはありますか」と聞いてみたらどうでしょう。

    続きを読む
  • うーん。 それは仕事をしながら考えることで、面接時には言うことではないですね。 常識的に考えて、入職するまでに何か勉強することとかありますか?など方がマシかも。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる