解決済み
佐川急便の仕分け作業に関して、「キツい」、「怒号が飛び交う」、「バックれる人が多い」という様な回答しか見当たらないのですが、荷受けのアルバイトもキツイのでしょうか?募集情報に「主婦活躍中!」とあり、女性の私でも働けるかなと思ったのですが、窓口でのお客様の応対の他に、「仕分け作業を行うこともあります」と書かれていました。 佐川急便でのアルバイト経験がある方、教えてください!
回答者様、迅速な回答ありがとうございます! 募集情報を確認してみたのですが、 "1日4時間、週20時間未満の勤務"とあり、雇用形態は「アルバイト」でした。 営業所の窓口での対応(配達依頼や引き取りの応対)が主のようです。
3,716閲覧
佐川急便の場合、自動仕分け機が無いので全ての荷物を目視で仕分けします。 端末機の入力も手動で行います。 元の本線なるローラーから荷物が沢山流れて来て自分の受け持ちの行き先(番号)の荷物が流れて来たら瞬時に枝分かれしてトラックの荷台に続くローラーへと流す作業があります。 道路で言うならばジャンクションとかインターチェンジの役目をします。 荷物の流れる方向へ荷を曲げるので通称【マゲ】とも言います。 1個2個くらいが連続で流れて来ても特に問題は無いが、纏まって10個とか20個連続で流れて来たら結構パニックになります。 モタモタしてローラー全体の流れを止める訳にもいかないし、モタモタしていると荷物が行き場を失って、言わば多重追突事故みたいな感じになります。 当然荷物は潰されたりローラーから弾けて床に落ちます。 無理に押し込むと荷物を積み込みしているドライバーの作業が追い付かなくなります。 荷物の流れとドライバーの積込み状況と両方確認しながら行う作業だからかなり神経を使います。 佐川急便で言うお客様窓口と言っても、殆どは【路線受付】と言ってドライバーの運行管理がメインになると思います。 朝や日中は自社ドライバーの運行票などの管理、夕方から夜間は庸車と言って佐川急便では無い別の運送会社のドライバーの運行票の管理をします。 何処から荷物何個持って来たとか、何処へ何個持って行くか?などの管理を行います。 まぁ今は佐川も殆ど専用アプリを使う様になったので運行管理は窓口で行わなくても(受付に寄らなくても)電子化されてます。 端末機入力が完了してデータを転送するとドライバーが携帯している携帯電話のアプリに行き先や持ち出し個数が表示されます。 目的地に着いたら到着報告、荷下ろしを開始する際の報告、荷下ろし完了の報告全てアプリで行えます。 荷下ろしが完了したら現場の担当者にサインしてもらいますが、そのサインもアプリで行えます。 アプリの画面に自筆のサインが出来る(書ける)仕組み! 女性が仕分けするとしたら小物専門になるかとは思います。 通称【アラコ】と言って、小さい物をローラーに流すと積込みや荷下ろし作業の負担が大きいので小物は纏めてカゴや大きな段ボールに一色単に積んであります。 その小物を手仕分けで行います。 体力を使わない代わりに、かなり細かい作業になります。 小物とは言え、纏めて入れた段ボールはかなりの重量になります。
なるほど:1
ありがとう:1
6年前に佐川で派遣やってた者です 長いベルトコンベアーがありその左右にたくさんの派遣社員が並び自分の担当する番号が付いた荷物を引いて後ろに流します。流された荷物はトラックの荷台に流れて行きそこでドライバーが詰め込み作業を行います。 質問者さんが言ってる荷受け作業というのは契約社員のことだと思います。制服を着用して(派遣社員はビブスのみ)派遣社員の人に指示を出したり人手が足らないときは派遣社員と一緒に仕分けをしたり荷物のチェック表?みたいなのを書いたりしてました。あとは電話でクレーム対応なんかもしてましたが言い合いになってたりしたのをよく見たので割とストレスは溜まるんだと思います
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
佐川急便(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る